住友建機株式会社
【千葉】電動ショベルの構造設計/建設機械メーカー/住友重機械Gr/月平均残業20H プライム上場「住友重機械グループ」の中で売上高30%の建設機械事業を担う中核企業。主力の油圧ショベルを始め、国内で圧倒的シェアのアスファルトフィニッシャなど領域を定めた戦略と技術力で、国内市場の磐石化と海外市場の成長に注力想定年収 | 600万円~950万円 |
---|---|
予定勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区 |
募集要項
仕事の内容
社会貢献が大きく将来性が高い建機である油圧ショベルの電動化に関する構造設計を担当。電動ショベルはカーボンニュートラルへの対応や、ショベルオペレータの負荷低減など当社として注力する新規事業です。
【詳細】電動ショベルの本体構造物(アッパー構造物、フレーム等の金属部品中心)の設計【特徴】電動ショベルの開発は将来的な普及が期待され、技術的にも注目されています。ショベルの設計・開発・製造まで一貫して自社で対応しているため、オフィスと工場が隣接しているほか、試験場も有しており(千葉県香取市)、関係部署と密接に連携し、一丸となってモノ作りを進めていく面白さがあります。
必要な経験・能力等
【必須】なんらかの機械設計※部品設計も歓迎【歓迎】板金、プレス品等の溶接構造物の設計経験/材料力学、機構学の基本的な知識/3D-CADの基本的な操作経験/FEMによる強度検討の経験/ボルト等の締結検討の経験
【働き方】■テレワーク、フレックスタイム制度あり■部平均時間外20H/月■平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)/当社は「考えて設計ができる」エンジニアを育成。個々人のレベルも高く、その社員と切磋琢磨していける環境はエンジニアのスペシャリストとして成長して頂ける環境。ヨーロッパ、東南アジア、中国などの地域では日本の高性能な建機が高い評価を獲得。厳しい環境にも耐えられる耐久性のある製品を開発。
配属先情報
電動化推進室 電動建機開発G:約20名が在籍。※幅広いご年齢が活躍。
募集職種 | 【千葉】電動ショベルの構造設計/建設機械メーカー/住友重機械Gr/月平均残業20H |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】千葉工場 【所在地】千葉県 千葉市稲毛区 長沼原町731番地1 (JR「稲毛」駅 バス15分) 【最寄駅】 JR 総武線 稲毛駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※JR総武線「東京~稲毛」34分→降車後バスにて所要時間15分 ※マイカー、バイク、自転車通勤可 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW、夏季休暇、年末年始に長期連休あり) 【有給休暇】有(10~22日) (年度途中入社の場合は入社月に応じ按分付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】カフェテリアプラン/家賃補助/社員持ち株会/財形貯蓄/確定拠出年金/慶弔金/育児支援金 等 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(書類選考合格後、SPI) 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■建設機械の製造・販売 【住友建機販売】販売・サービス 【商品】油圧ショベル・道路舗装機械などの建機 【競合】コマツ、コベルコ建機、日立建機など
設立 | 1968年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 三觜 勇 | ||||||
従業員数 | 850名 | ||||||
平均年齢 | 41歳 | ||||||
資本金 | 16,000百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 住友重機械工業 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒141-6025 東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower | ||||||
本社以外の事業所 | 千葉工場、香取試験場 | ||||||
関連会社 | 住友建機販売株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【社員の声】 ■規模的に大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょうどいいスケールの会社で、業務の全体像を念頭に置きながら仕事ができます。 何より、自 分がこうしたいと思ったやり方で仕事が進められる風土、社風があるので、責任は重くなりますが、一方で醍醐味も感じられるんです。 そういう意味でとても活力のある会社だと思いますね。 ■機械や技術を愛する者同士の連帯感が社内、職場内にもあり、上下関係などを気にして遠慮したりする必要はまったくありません。技 術で勝負しようという気持ちで、結構自由に、自分達のやり方で仕事を楽しんでいる職場です。すごく居心地のいい会社ですし、自分も いろいろな面でよくしてもらっているので、それに報いるためにも現状の自分に満足しないよう心がけています。 ■油圧ショベルという誰の目にもわかり易い製品を作っている会社で、友達や家族にも仕事内容を誇りを持って説明できます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
住友建機株式会社 【千葉】建設機械メーカーの品質管理・試験/住友重機械Gr/残業月15H程/UIターン
住友建機株式会社 【千葉】建設機械メーカーの技術サービス育成/住友重機械Gr/月平均残業20H
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |