転職エージェントならリクルートエージェント
RECRUIT AGENT

ホーチキ株式会社
【福島】火災報知設備の施工管理◆防災業界を牽引するパイオニア企業

こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。

■火災報知機のパイオニア企業として、火災防災に関する設備の研究開発、施工/メンテナンス等をグローバルに展開。 ■住宅手当や家族手当を始め、福利厚生が充実。入社後はOJTや資格取得支援制度などの成長環境が整っています。

想定年収 400万円~750万円
予定勤務地 福島県福島市

募集要項

仕事の内容

火災報知機を中心とした、防災設備の施工管理業務をお任せします。地図に残る大型施設への納入シェアは業界No.1となっており、多くの人々の財産や生命を守る、社会貢献度の非常に高い業務になります。

《業務詳細》◆公共施設や、大規模施設の防災設備導入案件を中心に、サブコンや発注会社との打ち合わせから施工会社への技術指導、消防検査の立会等といった施工管理(工程管理~安全管理)を行っていただきます。プロジェクトによって直行直帰の場合があります。導入施設の技術担当者として、火災報知設備の防災システムの構築、図面・資料の作成と管理等を顧客と打ち合わせを重ねながら実施していきます。

必要な経験・能力等

【必須】■何らかの施工管理経験(内装・電気設備尚可)【尚可】◆消防設備士/消防設備点検資格/第二種電気工事士等の資格をお持ちの方※OJT等の育成制度を整えており、業界未経験の方でも活躍までフォローします。

★防災製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられており、一定期間で本体ごと交換しなければならないことから、定期的なリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されず非常に安定した業界です。★ライフイベントに沿った福利厚生が充実。住宅手当は賃貸だけでなく持家の社員にも支給があります。家族手当も手厚く、社員が安心して働ける環境・制度を整えています。

配属先情報

学歴・資格 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校
【語学力】
【資格】 消防設備士 第二種電気工事士
休日・その他制度 【休日】124日 
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 
 
その他(夏期休暇(有給と土日合わせて9連休推奨)
【有給休暇】有(10~20日) 平均取得日数:12.6日
【退職金】 
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  
【寮・社宅】 
【その他制度】従業員持株制度/財形貯蓄制度/住宅金貸付制度/研修・資格取得支援制度/永年勤続休暇/クラブ活動等 

この求人が気になったら……

転職支援サービスの
申し込みに進む

転職希望時期
必須
希望勤務地
必須
現在の職種
必須
現在の年収
必須
万円
メールアドレス
(半角英数)
必須
sample@example.com
転職情報メール
転職情報メールとは?
あなたの転職活動状況やご希望に合わせて、転職活動に役立つ情報や求人情報などをお届けするメールです。
※「転職支援サービス」登録完了後は、担当から個別にご連絡させていただくため、配信を控えさせていただきます。
転職支援サービスのお申し込みにあたって
  • ご経験、ご要望によっては、サービスをご提供できない場合がございます。取り扱い求人については 留意事項をご確認ください。
  • 個人情報の秘密は厳守します。個人情報の取り扱いについては、サービスのお申し込みの前に こちらをご覧ください。

企業情報

事業内容

火災報知事業を中心に、消火・セキュリティ・情報通信の事業を行っています。 世の中に安全を提供する製品とシステムの開発、製造、販売、施工、メンテまで一貫して手掛けています。

設立 1918年04月
代表者 代表取締役社長執行役員細井 元
従業員数 1,500名
平均年齢 40.6
資本金 3,798百万円
株式公開 プライム市場
主な株主 綜合警備保障株式会社 (18%)  三和ホールディングス株式会社 (9%)  東京海上日動火災保険株式会社 (8%) 
外資比率 8.6%
本社所在地 〒141-8660 東京都品川区上大崎2-10-43
本社以外の事業所 ■国内支社/営業所/事務所など:国内合計42拠点 ■工場/研究所:国内合計4拠点 ■海外拠点:アメリカ/イギリス/メキシコなどに合計17拠点(129ヵ国に進出)
関連会社 ■ホーチキ商事株式会社■関西ホーチキエンジニアリング株式会社■ホーチキ茨城電子株式会社■水戸ホーチキ株式会社

※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。