赤田工業株式会社
【技術部/設計・開発課長補佐】JAXAにも納品■真空の箱を作る独自の高い技術力 ■「鉄の料理人集団」として板金溶接加工/機械加工に従事し、「世界NO1の電子顕微鏡」を創造しています ■新入社員を初め全員が、初級から特級の国家技能士であり、11工程のスペシャリストを目指しています想定年収 | 525万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 長野県北安曇郡 |
募集要項
仕事の内容
顧客の要望に応じて、自社製品である真空チャンバーに関する設計開発業務をお任せします。金属加工/機械加工/板金加工や表面処理などの部品加工を主軸に事業を展開している当社の設計・開発の課長補佐として下記の
業務をメインに行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・弊社の強みである真空技術を駆使し、容器/チャンバー/タンク/試作品などの製品を創出していただきます。
・設計開発の経験を活かし、設計力の強化および真空製品のセミオーダーに関する業務の効率化、業務改善提案をお任せします。
[業務内容の変更の範囲:当社業務全般]
必要な経験・能力等
【必須】■設計業務経験【歓迎】■役職経験をお持ちの方
【将来的に期待する役割】自社商品の拡大及び海外進出に向けた取り組み。
《当社について》
・金属加工の中でも真空製品の製作を得意としており、 真空タンクやチャンバーを「短納期・低価格」で提供できるよう、 セミオーダー製品を開発しています。
・その他、イメージ図などから設計を行うフルオーダーにも対応。 設計の自由度が高いことが強みとなっています。
配属先情報
募集職種 | 【技術部/設計・開発課長補佐】JAXAにも納品■真空の箱を作る独自の高い技術力 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】・月給:350,000円~ ・基本給:350,000円~ ・昇給:有/年1回 ※前年度実績による(直近実績:1,000円~30,700円/月) ※上記の想定年収額は残業手当込みの額面 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】長野県 北安曇郡 池田町大字会染6108-75 (マイカー通勤可) 【最寄駅】 JR 大糸線 安曇追分駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】勤務地の変更の範囲:会社の定める場所 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】111日 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】再雇用制度、年に3日半休として経営会議/懇親会/バーベキュー大会等あり |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■金属加工 ■機械加工 ■板金加工 ■表面処理 ■各種省力機械/専用機/ 自動機の製造 ■真空チャンバー/耐圧容器の製造 ■導体及び液晶製造装置の製作他
設立 | 1964年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 赤田 弥寿文 | ||||||
従業員数 | 51名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒399-8602 長野県北安曇郡池田町会染6108-75 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ≪社長メッセージ≫金属加工は、経験や専門知識が無くても誰でも出来ます。ただ、技能はスポーツと似ていて、短期に上手くなるものではありません。一通り習得するまでには、ある程度時間がかかります。金属加工の「匠・プロフェッショナル・スペシャリスト」を長期的に目指す志を持った方をお待ちしています。職人と言えども工程ごとの専門作業のため、チームワークは必要です。人とのコミュニケーションが苦手でも、物作りの加工研究・創意工夫に熱意のある方なら向いています。将来は、そのまま、物創りのスペシャリストを目指すか、チームをマネジメント(役職)を目指すか、個人面談を通しながらキャリア形成をしていきます。 ≪赤田工業の強み≫ ■社内には豊富な経験と卓越した技能を有するスペシャリストが多く在籍。培われたノウハウと高い技術力を駆使し多品種小ロット生産で板金加工/機械加工から組立まで一貫して生産しています。力企業との提携によって社内対応が困難な製品の加工・生産が可能となるため、顧客の要望に添った製品の創出にも柔軟に対応しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)溶接・接合・接着加工切削加工・複合加工・多軸加工・NC超精密加工・マイクロマシニング加工レーザー加工 |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |