三沢興産株式会社 【大阪/総務/総合職】住友電工Gの鉄鋼商社/リモート導入/ジョブローテ可能性有
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
住友電気工業(株)のグループ企業。鉄鋼関連製品を中心に国内最大手メーカーの国内販売・輸出入業務を展開。自己研鑽に必要な資金を年間20万円まで会社が補助する制度を用意。語学力向上、資格取得などを目指せます。
想定年収 | 404万円~610万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
募集要項
仕事の内容
住友電工グループの鉄鋼商社である当社の人事総務部に所属いただき、主に総務・庶務業務を担当いただきます。総合職採用のため、ジョブローテーションの可能性もございます。
【具体的には】■備品管理、会社の資産(リース契約等)の対応
■損害保険の対応 ■会社規程の制定・改定
■親会社、官公庁からの調査依頼への対応
■社内対応(備品購買、社用車管理、社員からの問い合わせ)
■車運転前後のアルコールチェックシステムの管理
■契約書関連の押印対応・現物管理など
必要な経験・能力等
【求めるスキル経験】
■営業職として顧客折衝経験のある方 or
■人事・総務・庶務など管理部門でのご経験がある方
【本ポジションの期待】
将来的には、人事総務部門を纏めていただく管理職候補として期待しております。業務については入社後、徐々に習得をいただく予定ですので、「同職種の経験を活かしたい」「営業職から管理部門へキャリアチェンジしたい」これらの思いを持った方を歓迎しております。
配属先情報
人事総務部(部長・一般職4名) ※この度は、総合職ポジションでの採用となります。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(完全週休2日制/年末年始/慶弔/特別) 【有給休暇】有(10~20日) (初年度は入社月によって変動(繰越制度有)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】家族手当(扶養控除の対象となる家族)、住居手当※賃貸物件入居者(45歳まで)、新入社員教育、財形貯蓄 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
【国内販売及び輸出入業務】硬鋼線材及び同二次製品・PC鋼材他土木建築資材全般・特殊鋼及び鋼材全般・電子材料/特殊金属他新素材全般・自動車/建機/農機/OA機器/電気機器の部品・電気設備機器・工作機械及び各種研究検査機 その他物流管理など
設立 | 1934年08月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長神埜 公秀 |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
資本金 | 100百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 住友電気工業株式会社 阪和興業株式会社 |
本社所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-8北阪急ビル7階 |
本社以外の事業所 | 東京支店・名古屋支店・北陸支店・社会システム営業部(北陸営業所)・社会システム営業部(四国営業所) |
関連会社 | 住友電工グループ・株式会社ミサック・株式会社ミサワテック・PT.MISAWA TRADING INDONESIA・メックスジャパン株式会社 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
三沢興産株式会社 第2新卒【東京/法人営業】住友電工Gの鉄鋼商社/数億規模の案件/フレックス導入
三沢興産株式会社 【石川/法人営業】住友電工Gの鉄鋼商社/リモート導入/鉄鋼部門/営業未経験◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |