株式会社G-Too
【開発マネジメント】インダストリアルクレイ製造/月平均残業10時間以内 ■創業105周年を迎えたTooグループとして、自動車デザイン・モデリング材料の製造・販売を世界規模で展開しています!■インダストリアルクレイは国内シェアNo.1!先駆者として業界を牽引し、海外シェアも3-4割と拡大中。想定年収 | 615万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都大田区 |
募集要項
仕事の内容
オリジナル製品(インダストリアルクレイ)の開発管理及び製造工場全般のマネジメント(製造、品質管理、製造業務等)をお願いします。 インダストリアルクレイとは、化学品(化成品)を原料としたデザイン
材料で、主に自動車メーカー様において、デザインの検討に使われる合成粘土です。インダストリアルクレイ製造工場全般での、人員、設備、コスト、セキュリティ、教育等の管理の実施。各セクションでの方針・課題策定、スケジュール管理、考課測定、予算作成~管理等を行っていただきます。現在工場全体は16名(開発職4名含む)おります。
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】■化学製品の開発経験
【尚可】■工場管理経験 ■FT-IR、NMR、GC-MS、LC-MS使用経験
■固体~ゲル系程度の粘弾性測定経験
【歓迎】■外国語能力(英・中・韓)
【求める人物像】■課題に対して自主的に積極的に取り組める方■新たな取組みにチャレンジできる方
【働き方】月平均残業10時間以内、全社的に残業は少なく、社員の働きやすい環境づくりに努めています。
配属先情報
本ポジションは株式会社G-Too籍ですが、入社後すぐに、株式会社トゥールズインターナショナルへ出向いただくポジションです。
募集職種 | 【開発マネジメント】インダストリアルクレイ製造/月平均残業10時間以内 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥4,920,000~¥8,040,000 基本給¥352,737~¥576,425 固定残業代¥57,263~¥93,575を含む/月 ■賞与実績:年2回(業績や貢献に応じて支給) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】トゥールズインターナショナル 【所在地】東京都 大田区 城南島 【最寄駅】 JR 京浜東北線 大森駅 、 京浜急行電鉄 京急本線 平和島駅 、 JR 東京モノレール羽田空港線 流通センター駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】業務上必要がある場合は、転勤、異動もしくは出向の可能性があります。(就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他() 【有給休暇】 (初年度5~10日(入社日により変動)) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
自社商品のコピックやアイシー漫画商品、世界最高級のリキテックス及びウィンザー&ニュートンの絵具を国内で取扱うデザイン・画材の専門卸販売会社
設立 | 2013年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 石井 剛太 | ||||||
従業員数 | 51名 | ||||||
資本金 | 9百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社Too | ||||||
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7虎ノ門36森ビル | ||||||
本社以外の事業所 | 東京都目黒区東山1丁目4番4号目黒東山ビル | ||||||
関連会社 | 株式会社Too、バニーコルアート株式会社、株式会社トゥーマーカープロダクツ、株式会社トゥールズインターナショナル | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ◆G-Too・トゥーマーカープロダクツとは?:Tooグループのデザイン用品・画材等の開発・製造・販売を行っている関連会社を統合し、2013年に設立した会社です。親会社の株式会社Tooは2019年に100周年を迎えた老舗の企業です。デザインマーカーのコピック、漫画材料のアイシー、Tooブランドのデザイン用品等が自社商品となります。トゥーマーカープロダクツではインクの研究、製造、商品企画、海外営業・マーケティングを行っております。 ◆コピックとは?:コピックはTooグループで開発したアルコールマーカーの名称であり、用紙類やエアブラシなどの製品を含むブランド名です。コピックのマーカーは358色ものラインナップを持ち、インクや本体の品質の高さや繰り返し長く使用できる点などが評価され、デザインの作画、イラストレーション、漫画の着彩、クラフトなど様々な分野で活用されています。1987年から発売を開始し、現在は世界70カ国以上で販売中。「デザイナーが使いやすいマーカー」を目指し日本で開発したコピックは、1993年にブラシタイプのニブがついたコピックスケッチが発売されたことでイラストや漫画などへも広く用途をひろげ、多くの方に使用されております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社G-Too 【代官山/生産管理事務】平均残業時間10時間/月 ライフワークバランス◎
株式会社G-Too 【代官山・経理】月平均残業10H/ライフワークバランス◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |