株式会社デンソーエアクール
【安曇野市】空調システムの機械設計/年休121日/働きやすさ・安定性◎ ■高度な冷凍サイクル技術を軸に「はたらく車」向けのエアコンや、住宅用・設備用空調システムの開発・設計・製造を行っている企業。■当社の製品は、生活の多様なシーンでお客様の役にたっています。想定年収 | 460万円~635万円 |
---|---|
予定勤務地 | 長野県安曇野市 |
募集要項
仕事の内容
■業務用空調システムの機械設計をお任せします。設計作業のみならず、新製品の設計開発を主導する業務を行って頂きます。お客様や他部門との折衝が多い職種です。
《会社の魅力》
・業界国内トップクラスの車両関係空調システム・設備用空調システム製造メーカー。特にバス用エアコンにおいては国内シェア99%とほぼ独占状態で、トヨタの燃料電池バス「SORA」にも搭載。
・コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5~22時までの間で自由に働くことが可能。年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均16日で、ライフワークバランス◎/変更の範囲:当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】工業製品メーカーでの機械設計の業務経験
(具体的には、構想段階から検討した経験がありCADが使用できる、客先でのプレゼンテーション、営業や製造部門との調整のご経験のある方)
《期待する役割/やりがい》
・机に向かって図面を書くような業務だけでなく、現場作業者の方との相談や、社外の方との納期調整など、多くの人と連携しながら、よりよい製品の設計開発に貢献いただくことを期待しています。
・頭の中で構想していたものが、多くの人との連携や試行錯誤の上、製品になった時には大きな達成感があり、新しい仕事への励みになります。
配属先情報
募集職種 | 【安曇野市】空調システムの機械設計/年休121日/働きやすさ・安定性◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥265,700~¥343,500 基本給¥265,700~¥343,500を含む/月 ■賞与実績:年2回(本年実績 5.4ヵ月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】穂高本社工場 【所在地】長野県 安曇野市 穂高北穂高2027-9 【最寄駅】 JR 大糸線 有明駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可(駐車場有)/変更の範囲:当社拠点全般 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始10日 その他(GW9日) 【有給休暇】有(15~20日) (年間平均16.7日(2023年度実績)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】確定拠出年金、確定給付年金、退職金制度(勤続年数3年以上)、定年60歳(再雇用制度65歳まで) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
バス・農建機用 業務用 住設用空調機器及び、 トラック用冷凍機の開発設計・製造
設立 | 1966年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 宮沢 幸央 | ||||||
従業員数 | 662名 | ||||||
資本金 | 800百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社デンソー (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒399-8386 長野県安曇野市穂高北穂高2027-9 | ||||||
本社以外の事業所 | 豊科工場 西尾工場 小谷工場 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《株式会社デンソーエアクールについて》 ■1966年にルームエアコン生産の開始して以来、人々が暮らす空間の快適環境づくりに取り組み、「冷やす、暖める」技術の可能性を追求しています。その領域は「バス、建設・農業用車両、冷凍車」など“はたらく車”向けエアコンや、「住宅用全館空調、工場・オフィス用スポット空調、IT機器冷却装置」へと拡大し、デンソーグループの中核企業として成長を続けています。 ■熱でお困りのお客様に、より良い製品を提供し続ける技術開発と多種少量生産を強みに良いモノづくりを推進。コア技術を強化して新規事業を展開し、海外(メキシコ・トルコ・中国)にも進出しています。 ■今後も、「かけがえのない人」が集まる「かけがえのない企業」として広く社会から信頼され、共感を得られる会社となるよう努力を重ね、安曇野から世界への飛躍を目指し続けます。 ◎健康経営優良法人ホワイト500/くるみん/えるぼし/職場いきいきアドバンスカンパニーに認証。働きやすい環境を整えています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)2D-CAD3D-CAD熱解析流体解析構造解析・応力解析・強度解析駆動・可動機構 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |