独立行政法人情報処理推進機構
【エージェント】セキュリティマネジメント制度構築/各種ガイドライン等整備NEW 独立行政法人情報処理推進機構は経済産業省を所管官庁とする国の政策実施機関です。「デジタル基盤の提供」「デジタル人材の育成」「サイバーセキュリティの確保」の3つの事業を柱に日本のIT国家戦略を技術面・人材面から支えています。想定年収 | 500万円~950万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都文京区 |
募集要項
仕事の内容
AIやデータの重要性が急速に高まる中、世界TOPレベルの競争に参画し、日本の未来を支える基盤を構築することを目指している当機構にて、セキュリティマネジメント制度構築/各種ガイドライン等整備業務をお任せ。
経済産業省・内閣サイバーセキュリティセンター及び業界団体等と連携し、我が国における企業や組織のサイバーセキュリティ対策の推進していただきます。[1]「サプライチェーンセキュリティ対策評価制度(仮称)」の立上げにむけた制度検討/関連機関との調整[2]中小企業経営者向けセキュリティガイドライン」の啓発[3]企業・組織のセキュリティ向上に向けた各種ガイドラインの作成/啓発/講演等[4]上記に付随する業務
必要な経験・能力等
【必須】■業務の実施において、目的・ゴールを理解し、関係者・チームメンバと連携しながら、能動的に情報収集や課題解決を進められる■情報セキュリティの知識(情報処理安全確保支援士または同等以上の資格等)
■セキュリティ関係業務(セキュリティツール・ネットワークの設計・開発、セキュリティ監視・監査、セキュリティマネジメントシステム構築・改善、その他セキュリティ関連のコンサルティングや推進事務局、普及啓発等)に3年以上の業務経験■一般的なセキュリティ攻撃手法が理解できる(企業・組織へのリスクを想定でき、制度やガイドラインにおいて、対策すべく事項を指摘できる能力が望ましい。)■課長相当職以上の経験
配属先情報
★将来的に、ご本人の適正等に応じ、IPAの実施する他のサイバーセキュリティ関連業務ポストへの異動があり得ます。
募集職種 | 【エージェント】セキュリティマネジメント制度構築/各種ガイドライン等整備 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月/12月) ■昇給:有 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】独立行政法人情報処理推進機構 【所在地】東京都 文京区 本駒込2丁目28番8号 文京グリーンコート センターオフィス (JR山手線:巣鴨駅(徒歩10分)) 【最寄駅】 JR 山手線 駒込駅 徒歩10分 、 都営地下鉄 都営三田線 千石駅 徒歩5分 、 東京メトロ 南北線 本駒込駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 09:30~18:15(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他(年末年始(12/29~1/3)) 【有給休暇】有(~40日) (※制度・福利厚生備考欄参照) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
(1)情報セキュリティ対策【対策支援と普及啓発/人材育成】 (2)IT人材育成【人材発掘・育成/国家試験】 (3)DXの促進【調査・分析・基盤構築/地域支援】(4)アーキテクチャの設計・社会実装
設立 | 2004年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 理事長 齊藤 裕 | ||||||
従業員数 | 543名 | ||||||
資本金 | 19,900百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8文京グリーンコートセンターオフィス16階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ≪“誰もがITの恩恵を享受できる社会”を目指して≫ IPAは、絶え間なく進化するIT社会の潮流や技術動向を広い視野で捉え、社会課題の解決や産業の発展につながる指針を示していくとともに、情報セキュリティ対策の強化や、優れたIT人材を育成するための活動に取り組み、安全で利便性の高い“頼れるIT社会”の実現に貢献して参ります。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
独立行政法人情報処理推進機構 【エージェント】国家試験問題作成業務推進リーダー
独立行政法人情報処理推進機構 【業務企画(主幹~主任相当)】財務部における企画・管理業務
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)LANWANクラウド仮想化運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |