株式会社No Company
【プロデューサー】博報堂G/売上147%急成長のスタートアップ エンプラ企業を中心に設立2年で50社以上の採用コミュニケーションを支援。Gr内唯一のHR領域特化型企業で、独自のデジタルデータベース「THINK for HR」を武器に急成長中。フルリモート/フルフレックスで働き方の柔軟性も高い。想定年収 | 500万円~750万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
【概要】HR領域で課題を抱えている主に大手クライアントに対し、課題解決に向けた採用マーケティングのプロデューサー業務をお任せします。マーケティング施策の全体設計・実行支援管理までを一気通貫して担当。
【詳細】■提案のための調査・準備・資料作成■マーケティング・コミュニケーション戦略策定・企画設計・モック制作■プロジェクト予算管理■施策の進行管理(スケジュール管理・タスク管理・クオリティコントロール)■クライアント担当・決裁者との折衝■クライアントとの定期ミーティング、改善提案やレポート準備■案件に係るメンバー・スタッフのディレクション■施策実行のためのパートナー企業へのディレクション
必要な経験・能力等
【必須】以下の業態で、プロデューサーのご経験がある方■デジタル/SNSマーケティング代理店■広告代理店、PRエージェンシー、SP代理店、クリエイティブエージェンシー、UXデザイン会社、Web制作代理店
【魅力】■フルリモートワーク+フルフレックス制でフレキシブルな働き方が実現可能です■国内で唯一HRに特化したマーケティング支援を行っており、KDDI社・ニコン社・SOMPOケア社などエンプラ企業のクライアント多数■成果に応じて早期からマネジメントに挑戦可能です■経営に近い場所で、コアメンバーとして事業・組織を一緒に作っていけます
配属先情報
セールス/プロデュースチーム 正社員7名と業務委託1名
募集職種 | 【プロデューサー】博報堂G/売上147%急成長のスタートアップ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥5,000,000~¥7,500,000 基本給¥323,000~¥485,000 固定残業代¥93,666~¥140,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 徒歩4分 、 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】フルリモート可能。 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:37.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】129日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) フルリモート(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(創立記念日、特別休暇、結婚休暇など) 【有給休暇】有(12日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
採用コミュニケーション支援
設立 | 2021年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 秋山 真 | ||||||
従業員数 | 12名 | ||||||
平均年齢 | 31.3歳 | ||||||
資本金 | 20百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23階 WeWork内 | ||||||
関連会社 | 株式会社博報堂、株式会社スパイスボックス | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ~スタイルマッチで組織と人を変えていく~ No Companyは、価値観の多様化に対応できず、価値観の不一致で苦しむ人が多いこの社会にNoを唱え、個人も法人も自分らしく生きれる「スタイルがいきる社会」を創ることを目指しているスタートアップです。現在は人生の多くを占める「働く」にフォーカス。HR領域がマーケティングやコミュニケーションに疎いことに着目し、“スタイルマッチ”という新しい考え方を掲げ、社会課題にアプローチしています。博報堂Gr内の社内ベンチャーとして3年前に設立以来、独自のデジタル・SNSデータベース「THINK for 採用マーケティング」を武器に、毎年150%以上の成長率を誇っています。自立後はフルリモート/フルフレックスで働き方の柔軟性も高く、自分たち自身でも働き方のアップデートにチャレンジしています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |