株式会社下鴨茶寮
【京都/経理】◇世界を目指す食の総合プロデュース企業のバックオフィスNEW 創業160年以上の老舗企業。小山薫堂氏プロデュース京料理の本格的な料亭として発展し現在は食品ギフトのオンライン・店舗販売やブライダル事業も展開。通販事業部も年商1.3億円の事業部として成長中の業績好調企業です。想定年収 | 450万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市左京区 |
募集要項
仕事の内容
当社は現在「事業成長」「組織拡大」フェーズにあるため、通常の経理業務だけでなく、経理業務の効率化に向けた施策立案等、事業や組織の成長に直結する幅広い業務にも携わっていただきます。
【業務詳細】
■個別決算
■監査法人対応
■税務/財務関連業務
■業務効率化及び改善に向けた施策立案
これまでのご経験・スキルを考慮して、上記のような業務をお任せいたします。
必要な経験・能力等
【必須】
■事業会社での経理の実務経験(3年以上目安)
■京都での勤務が可能な方
【歓迎】
■公認会計士の資格をお持ち、もしくは試験に合格された方
■組織/部門のシステム導入や業務改善の経験がある方
【求める人物像】
■プロセスの改善・効率化思考をお持ちの方
■目的意識をもって自発的に行動できる方
配属先情報
募集職種 | 【京都/経理】◇世界を目指す食の総合プロデュース企業のバックオフィス |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥375,000~¥580,000 基本給¥375,000~¥580,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(業績により) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】下鴨茶寮 本店 【所在地】京都府 京都市左京区 下鴨宮河町62 (京都市バス「新葵橋」徒歩3分) 【最寄駅】 京阪電鉄 京阪鴨東線 出町柳駅 徒歩10分 、 叡山電鉄 叡山電鉄 出町柳駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】バイク・自転車通勤OK 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 その他(シフト制 週休2日) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年制あり60歳、再雇用制度あり上限65歳 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■料亭■食品加工 ■ギフト販売■ブライダル 等
設立 | 1959年05月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小山 薫堂 | ||||||||||||
従業員数 | 200名 | ||||||||||||
平均年齢 | 42.2歳 | ||||||||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||||||||
主な株主 | (株)オレンジ | ||||||||||||
本社所在地 | 〒606-0801 京都府京都市左京区下鴨宮河町62番地 | ||||||||||||
本社以外の事業所 | ■十条北食房:京都市南区■十条南食房:京都市南区■伏見食房:京都市伏見区■法人営業部・東京営業所:東京都千代田区■下鴨茶寮 銀座店:東京都中央区 | ||||||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 創業安政三年(1856年)。世界文化遺産 下鴨神社の御用達として、古くは平安朝の頃より代々包丁人を務めて参りました。 その由緒ある暖簾は茶懐石・京料理の老舗として、今なお文化人や茶人に愛され続ける京の名亭です。 料亭の他、下鴨神社御用達とし て神前式後の結婚披露宴を担当。また全国有名百貨店7店舗に常設店、京都物産展にも出店しております。 【今後の方針】料亭としてスタートした当社は現在、大きく分けて料亭(京都と銀座)・店舗営業(百貨店や催事、年末のおせち等)・通販 ・ブライダルの4つの事業がございます。現在年商は24億円程で、営業利益は約7%と飲食・食品業界の中では高い数値です。今後は実店 舗からEC販売へ注力します。 【当社のこだわり】料理はお客様から美味しいというご評価を頂くために、出来る限り「土産土法」で調理しております。日々研鑽と開 発を行っております。また、お客様に満足し続けて頂けるよう、当社代表者が参加する商品開発会議が月に1度必ずあります。 | ||||||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社下鴨茶寮 【京都/購買担当】未経験OK◎創業160年以上老舗料亭
株式会社下鴨茶寮 【京都/店舗販売スタッフ(店長候補)】お弁当等販売/京都の食文化を世界へ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 金融・経理・会計経験業務(金融・経理・会計)月次・年次決算取り纏め(P/L・B/S)原価計算税務連結決算監査対応開示資料作成株式公開準備英文会計 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |