クニヒロ株式会社
【東京/営業】国内トップクラスを誇る牡蠣の出荷量/提案営業 ■天満屋百貨店・イオン、イズミなど大手スーパー・生協・外食チェーン・問屋などへ向け、国内トップクラスの(年間4,500トン)取扱量!■広島名産の生かきを始めとする生鮮魚介類の加工販売や冷凍食品及びチルド食品の製造・販売。想定年収 | 400万円~550万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
当社は、昭和32年の創業以来、広島名産の生かきを始めとする生鮮魚介類の加工販売や冷凍食品及びチルド食品の製造・販売を行ってまいりました。そんな当社の営業ポジションをお任せします。
【概要】国内トップシェアを誇る牡蠣及び様々な水産加工商品の営業
【顧客】百貨店・大手スーパー・生協・外食チェーン・問屋等
【魅力】通年を通して引き合いは多く営業しやすい環境です。
【その他】顧客(販売先)のニーズを聞いて、商品の企画を考えたりします
【働き方】■既存・新規割合:9割程度が既存顧客
■電話等での日常接点を定期的にとり、提案時は顧客先に向かいます。
必要な経験・能力等
【必須】■営業経験
【歓迎】■食品・飲料関連の営業経験(メーカー、卸不問)
■商流の流れを理解している方
【安全性】ノロウイルス検査施設を自社に設置
【入札権】全国の牡蠣の入札権を持ち、多くの出荷量を持つ供給安定力、加工技術による高い顧客対応力。県外事業者では希少である、宮城県の牡蠣の入札権を保有。
【キャリア】幅広い働き方、活躍スタイルがあります。一人ひとりの適性やキャリアプランにあわせて、さまざまな活躍の道をひらくことができます。
配属先情報
東京営業所 営業部門7名(20代~60代)
募集職種 | 【東京/営業】国内トップクラスを誇る牡蠣の出荷量/提案営業 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~¥360,000 基本給¥220,000~¥280,000 固定残業代¥60,000~¥80,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(計 2.00ヶ月分)※前年度 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 【モデル年収】 年収450万円 入社2年目 メンバー(月給30万円+賞与)、年収480万円 入社3年目 メンバー(月給33.5万円+賞与) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京営業所 【所在地】東京都 中央区 日本橋人形町1-7-9 伊勢兼ビル 5F 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 人形町駅 徒歩1分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】有 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:35.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】107日 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(週休2日制(会社カレンダーによる)) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】【昇給】年1回(9月)、昇給率 1.00~2.00% ※前年度実績 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■生かきをはじめとする生鮮魚介類の加工販売 ■冷凍食品及びチルド食品の製造・販売
設立 | 1970年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 新谷 真寿美 | ||||||
従業員数 | 350名 | ||||||
平均年齢 | 40歳 | ||||||
資本金 | 90百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒722-0051 広島県尾道市東尾道15-13 | ||||||
本社以外の事業所 | ■水産工場(広島県尾道市)■福山工場(広島県福山市)■音戸営業所(広島県呉市) ■東京営業所(東京都中央区)■大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《~生かきのパイオニアとして「安全・安心・美味しさ」の考えをもとに、徹底して品質を追求しています~》 ■創業60年以上の歴史を誇る老舗企業。生かきを始めとする生鮮魚介類の加工販売や冷凍食品及びチルド食品の製造・販売等を行っています。現在、年間5,000トンのかきを取り扱っており、国内でトップクラスの取扱量を誇ります。通信販売においては、その中でも特に最高級の厳選されたかきを届けています。 ■取扱商品:生かき/活あさり/しじみ/はまぐり/貝ムキ身/ほたて貝/なまこ/うなぎ/はも/冷凍食品(カキフライ・冷凍かき・スチームカキ)、ギフト商品等。 ■当社では民間企業では稀な「ノロウイルス検査体制」を構築しています。ノロウイルスの検査はPCR法を用いますが、公的機関でも実践できるところが少ない中、当社はいち早く検査機器を導入いたしました。また、食中毒の原因である腸炎ビブリオ、サルモネラ、黄色ブドウ球菌等の有無を確認する細菌検査も実施しました。高い品質を誇る商品は、お客様から厚い信頼と高い評価を得ています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |