鶴丸海運株式会社
【若松区/本社】経理・財務担当者 ◎総合物流企業/年休126日/WEB面接可 ★経理・財務ポジション募集★ 創業102周年!海から陸まで、「社会が必要とする物流サービス」を提供する「総合物流企業(国内・海外に充実した物流ネットワーク有) 次の100年の成長を一緒に目指していただける方を募集します!想定年収 | 430万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 福岡県北九州市若松区 |
募集要項
仕事の内容
■経理財務グループにおいて、財務基盤の強化に向けて、経理業務および財務業務を統括管理する役割を担っていただきます。下記のような業務を想定しています。
◎ご経験や適性に応じた業務をお任せし活躍の場を徐々に広げていただきますのでご安心ください【★業務概要】■月次、年次の予算・業績管理と分析 ■社内管理会計全般の管理 ■決算関連業務 ■税務申告書作成、税務調査対応 ■会計基準への対応策立案、社内推進 ■経理財務関連の業務改善企画実行 ■経営企画と連携した各種プロジェクトの企画実行 ■各種規程の見直し、改訂等
必要な経験・能力等
【必須】■簿記2級資格をお持ちの方又は同等の会計実務経験 ■会社経営に近い部署で「自ら課題を見つけて提案実行することに挑戦したい」という強い意欲のある方
【★ポジションの魅力】■決算業務の一部に留まらず、連結含めた決算業務の全体の取りまとめを担うことができます ■税務関連の経験や知識を深めることができます ■経営層や管理者、社内外関係者との折衝を通して、経営や事業に関する知見や視座を高めることができます ◎社員同士、チームワークを大切にしており、役員から現場社員までフラットに会話できる環境、社風です!
配属先情報
■管理本部 経理庶務グループ配属 ■(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 ■(就業場所の変更の範囲)会社の定める場所
募集職種 | 【若松区/本社】経理・財務担当者 ◎総合物流企業/年休126日/WEB面接可 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 日商簿記検定2級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥212,200~基本給¥207,200~¥333,200 住宅手当¥5,000~ を含む/月 ■賞与実績:年2回 ■昇格:年1回 ※想定年収は25時間/月の残業代を含んだ想定年収です。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】福岡県 北九州市若松区 本町1丁目5番11号 【最寄駅】 JR 筑豊本線 若松駅 徒歩15分 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】◎小倉オフィス/博多オフィスから勤務いただくことも可能です 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始6日 その他(特別休暇(慶弔等)) 【有給休暇】有(10~40日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】年末年始休暇(12/30~1/4)、厚生年金基金、定年60歳・定年後再雇用65歳 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■海上運送業/内航海運業/内航運送取扱業/船舶代理店業/海運仲立業/港湾運送事業/ 貨物自動車運送事業/貨物利用運送事業/倉庫業/通関業/荷物梱包業/ 廃棄物収集・運搬処理業/構内作業及び機械荷役作業/クレーンリース業 他多数
設立 | 1921年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長執行役員 久保 泰一郎 | ||||||
従業員数 | 423名 | ||||||
平均年齢 | 42.2歳 | ||||||
資本金 | 200百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 東京海上日動火災保険(株) (株)西日本シティ銀行 三菱マテリアル(株) | ||||||
本社所在地 | 〒808-0034 福岡県北九州市若松区本町1丁目5番11号 | ||||||
本社以外の事業所 | ■営業所:北九州/福岡/大阪/四国 他 ■海外拠点:タイ(チョンブリ)、インドネシア(ジャカルタ) | ||||||
関連会社 | 鶴丸運輸(株)、鶴丸興業(株)、豊鶴海運(株)、大住陸運(株)、鶴丸コーケン(株)、鶴丸総合サービス(株)、TSURUMARU LOGISTICS(THAILAND)CO.,LTD. 他 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■鶴丸海運は、福岡県北九州市に本拠地を置く、創業1921年の国際総合物流会社です。物流事業の多角化や拠点の拡大、海外進出を進め、物流サービスを通して、お客様のビジネスや地域の産業発展に寄与してきました。現在、物流業界は、2024年問題や物流人材の労働力不足、燃料価格の高騰、物流業務の効率化や自動化などの経済環境の変化に直面しています。そのような状況下においても、お客様や社会に貢献し続けられるように、事業改革や設備投資を積極的に実行していきたいと考えています。そのため、財務基盤の強化に向けて、経理財務の統括管理を担う責任者を募集しています。 《働く環境》 ■財形貯蓄制度、各種表彰制度のほか、保養所施設、福利厚生倶楽部加入(各種レジャー施設の割引制度)など福利厚生が充実。 ■鶴丸海運グループ全体でのイベントも開催し、部門間の交流を積極的に行っています。 ■各種研修でモチベーションの維持を図っている他、従業員のキャリアアップ・資格取得の推進サポートも充実しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
鶴丸海運株式会社 【博多オフィス】経理・財務担当者 ◎総合物流企業/年休126日/WEB面接可
鶴丸海運株式会社 【9/1ご入社】[北九州/小倉]ドライバー(海運系総合物流企業)経験者歓迎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |