パラマウントケアサービス株式会社
【沖縄】福祉用具のメンテナンス業務/業界トップシェア/安定性◎増収増益継続 ■電動ベッド・車いすなど福祉用具のレンタル卸・販売卸を全国で展開! ■パラマウントベッドグループの一員として高齢社会に貢献 ■諸手当や福利厚生が充実 ■業界トップシェアで躍進中想定年収 | 370万円~430万円 |
---|---|
予定勤務地 | 沖縄県糸満市 |
募集要項
仕事の内容
当社センター(返却されたベッドや車いす等を再度貸し出せるように洗浄/消毒/簡単な修理を行う)の部門リーダーとして下記業務をご担当いただきます。
■福祉用具のメンテナンス業務及び、工程管理■資材・備品管理及び発注、設備の点検■在庫管理(システムやExcelで需要予測を行いながら、仕入やメンテナンス計画の立案、実行)■倉庫業務(商品入出荷・商品保管の作業)■チームのリーダーとしてメンテナンス計画の立案、実行、入出荷業務の進捗管理 ※担当職種の変更範囲:当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】業界職種未経験歓迎【尚可】物流会社での倉庫管理、メーカー購買経験をお持ちの方 ※福祉用具の取り扱い経験は求めません。チーム管理や進捗管理など、マネジメント経験を存分に生かせます。
【求める人物像】 ■誰かの“生きる”を支える事にやりがいを感じる方■誰に対しても、誠実で思いやりを持って取り組める方■個人ではなく、チームワークで仕事をしたい方
【やりがい】5S活動、改善活動を積極的の行い、スタッフの働きやすい環境作りや自動化、省人化など新たな取り組みにも参加する事でスキルアップが可能です。
配属先情報
18名(正社員5名・契約社員10名・派遣社員3名、男性13名・女性5名)
募集職種 | 【沖縄】福祉用具のメンテナンス業務/業界トップシェア/安定性◎増収増益継続 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給:195,000円~225,000円、基本給:195,000円~225,000円 ※時間外 月間25時間した場合を想定した年収です。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】沖縄センター 【所在地】沖縄県 糸満市 西崎町4-9-2 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】※マイカー通勤可能 ※変更範囲:全国の当社拠点 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 夏季6日 年末年始6日 その他(土曜は月1回出勤、慶弔休暇、誕生日休暇) 【有給休暇】有(10~20日) (夏期休暇内訳(一斉休暇:3日,個別休暇3日)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査(WEB)) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【福祉用具レンタル卸業】複数メーカーの商材を取りまとめ、全国の福祉用具貸与事業者へ提案・流通までを担います。商材としては、福祉用具(介護が必要な方が日常生活を送るのに必要な用具)を取り扱い、人々の生活を支えています。
設立 | 2004年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 宇田川 達也 | ||||||
従業員数 | 1,371名 | ||||||
資本金 | 491百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | パラマウントベッドホールディングス (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平2-9-4三洋ビル | ||||||
本社以外の事業所 | 全国101拠点(FC含む) | ||||||
関連会社 | パラマウントベッド、パラテクノ、パラマウントベッドアジアパシフィック | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》当社はパラマウントベッドホールディングスの一員として、福祉用具のレンタル部門を担っています。2004年の設立以来、業容拡大を続けており、拠点数も全国101ヶ所(FC含む)で展開中!全てのお客様に安全・安心をお届けできるよう、一人一人がホスピタリティを考える企業でありつづけたいと思います。 《仕事について》商品を提供するだけでなく商品知識・業界情報も提供し顧客と良好な関係を築き、売り上げ拡大を目指します。仕事を通し福祉用具の知識や今後の高齢化社会でのパーソナルスキルが身に付きます。社会や人のために働きたい、貢献したい方は是非応募して下さい。福祉用具は自立の支援や介護負担の軽減など、ご利用者様やご家族が抱える問題解決の手助けをするものです。心待ちにしていた福祉用具がお手元に届き、実際に使われた時、感謝の言葉をいただいたり、笑顔を見せていただけたり。そんな瞬間に、この仕事の大きな喜び、やりがいを感じます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
パラマウントケアサービス株式会社 【柏】事務職/福祉用具レンタル卸で国内NO.1/増収増益を継続する安定企業
パラマウントケアサービス株式会社 《青森営業》福祉用具レンタル卸で国内NO.1/増収増益を継続する安定企業
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |