株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン
【埼玉・和光市/デジタルサービス企画・開発】Honda新規ビジネス開発◎ ■「日本の新しいクルマ社会を創る」ことをミッションとして掲げ、2025年1月から事業を大きく拡大したHonda関連会社! ■オーナー向けサービスやエネルギー関連事業など未来のクルマの価値を最大限高める機能を担っています。想定年収 | 370万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県和光市 |
募集要項
仕事の内容
デジタルサービス企画をお任せ。<募集業務>【1】国内既存/新規の顧客データを基にしたデジタルマーケティングの実行:■顧客とのタッチポイント及びデータ収集の核となるCRMサービス(Web/アプリ)の企画・開発
■Honda Total Care/My Hondaを軸にしたBtoCダイレクトコミュニケーション【2】デジタルソリューションによる販売店改革:業務の効率化、構造改革、顧客満足(CS)/体験(UX)の向上を目的とした販社DXの推進、ソリューションの事業化【3】日本市場におけるコネクテッドサービスの推進:Honda Total Care プレミアムの企画/開発/運用/事業管理 ※選考を通して専門性と希望の確認を行います。■変更の範囲:当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】■目標達成の為に、自ら課題を設定し主題的に達成する為のプロセスを実行した経験■様々な職種の関係者とコミュニケーションが苦にならない方【歓迎】■Webサイトやアプリを通じて提供されるサービスの
企画/運営に関わった経験■システムのフロント・バックエンドのいずれかの開発に関わった経験【魅力】Hondaのお客様や販売店スタッフ等、ユーザーの声を直接聞きながら、デジタルサービスの企画/進化/事業化を主体的に推進できることが醍醐味です。データマーケティングの観点では、販売店を含む国内の顧客データの活用が可能であると同時に、顧客とのタッチポイントやコミュニケーション手段を通じた仮説の検証までできます
配属先情報
【募集部門】デジタルイノベーションカンパニー(本カンパニー配下のいずれかの部門への配属を想定)
募集職種 | 【埼玉・和光市/デジタルサービス企画・開発】Honda新規ビジネス開発◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥230,000~¥340,000 基本給¥230,000~¥340,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月/12月)■給与改定:年1回(6月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】埼玉県 和光市 本町8-1 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※出社中心ですが、在宅勤務制度あり:目安としては週1日 ■変更の範囲:当社拠点全般 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 夏季4日 年末年始6日 その他(週休2日制) 【有給休暇】有(10日~) (※有給休暇:入社2か月後より4日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】【各種手当】■通勤手当■時間外手当■休日出勤■深夜業手当■住宅手当等 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■事業内容:デジタルイノベーション領域に関する事業、中古車領域に関する事業、サービス領域に関する事業、エネルギーマネジメント領域に関する事業、広告宣伝・コミュニケーション領域に関する事業、その他 国内四輪事業に関する周辺ビジネス
設立 | 2021年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 高倉 記行 | ||||||
従業員数 | 225名 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 本田技研工業株式会社 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒351-0114 埼玉県和光市本町8-1 | ||||||
関連会社 | 本田技研工業株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■企業概要/株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン(略称HSJ): 当社は、自動車メーカーである本田技研工業の国内ビジネスを改革するために設立された本田技研工業の100%出資の子会社です。既存事業の延長ではなく、新しいモビリティの時代を切り拓き『日本の新しいクルマ社会を創る』ことをミッションとしています。<当社のビジネスドメイン>◇デジタル関連事業(デジタルイノベーションカンパニー)◇ユーカーサービス関連事業(ユーカー&サービスカンパニー)◇エネルギーマネジメント関連事業(エネルギーマネジメントカンパニー)◇Hondaグループのハウスエージェンシー事業◇販売会社支援事業 ■事業内容: デジタルイノベーション領域に関する事業、中古車領域に関する事業、サービス領域に関する事業、エネルギーマネジメント領域に関する事業、広告宣伝・コミュニケーション領域に関する事業、その他 国内四輪事業に関する周辺ビジネス。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン 【埼玉/和光市】事業開発★Hondaの国内モビリティビジネスの新規開発に携わる
株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン 【埼玉/和光市】プロジェクトマネージャー候補/プロダクト開発・企画推進
株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン 【埼玉/和光市】Hondaの中古車ビジネスにおけるプロジェクトマネージャー
株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン 【埼玉/第二新卒歓迎】事業開発/Honda国内モビリティビジネスの新規開発事業
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |