NSKステアリング&コントロール株式会社
★未経験歓迎【群馬(前橋)/品質管理】プライム上場の日本精工G/事業安定性◎ ■東証プライム上場「日本精工」のグループ企業。年間休日128日。企業基盤、WLB安定で長期就業可能。 ■高性能・高品質から多くの国内外の完成車メーカーから高評価を得て、選ばれ続けております。想定年収 | 415万円~720万円 |
---|---|
予定勤務地 | 群馬県前橋市 |
募集要項
仕事の内容
自動車の三大要素[走る・曲がる・止まる]の1つ[曲がる]を実現する重要部品である電動パワーステアリング(EPS)を開発、設計、製造し、提供している当社にて【自社ステアリング製品の品質管理】をお任せします。
EPSは自動車の必須部品であり、安全走行に直結する製品です。EPSシステムおよび関連部品の開発段階から関わることで、生産準備/監査/立ち上げ/量産後の品質監査/監視までを一貫して担い、品質を担保します。【詳細】新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査)、品質維持&向上活動の立案と実施、品質問題の原因究明と対策立案など ※国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。
必要な経験・能力等
~業界未経験・職種未経験歓迎~【必須】■英語初級(英文仕様書、英文メールでの質疑応答の可能性があるため)【歓迎】自動車製造業界での実務経験
【企業とポジションの魅力】■企業:プライム上場のベアリング製品で国内・世界共にシェアトップ級の独立系サプライヤーNSK(日本精工)グループの安定性。製品開発においては自社で開発・製造。一気通貫で社内解決。スピードと品質の高さで多くの完成車メーカーから高評価で選ばれています。■ポジション:クルマの静音性や電動化、自動運転の進化にも応える事業で、社会貢献を肌で感じられます。
配属先情報
品質保証部 グローバル品質管理グループ
募集職種 | ★未経験歓迎【群馬(前橋)/品質管理】プライム上場の日本精工G/事業安定性◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥239,000~¥416,000 基本給¥239,000~¥416,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(過去実績5.3ヶ月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】総社工場 【所在地】群馬県 前橋市 総社町1-8-1 【最寄駅】 JR 湘南新宿ライン高崎東海道線 新前橋駅 、 JR 上越線 新前橋駅 、 JR 両毛線 新前橋駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】車通勤可〇 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 その他() 【有給休暇】有(15~20日) (※中途入社者は入社月により変動あり) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
自動車用ステアリングシステムの開発
設立 | 2023年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 大竹 成人 | ||||||
従業員数 | 406名 | ||||||
資本金 | 200百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | JIS (50%) 日本精工株式会社 (50%) | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目6番3号 | ||||||
関連会社 | 日本精工株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】東証プライム上場の日本精工(NSK)グループ企業。主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 【当社システムの働きの事例】■車線維持支援制御機能:1. Lane Departure Warning(車線を逸脱しそうになると、ハンドルを振動させて、運転者へ警告を促す)2. Lane Keep Assist(運転者から修正操舵がない場合、車線内に車両を戻すようにハンドルを自動操舵する) ■渋滞時の運転支援機能:渋滞になり速度が落ちると、ぶつからないよう自動的に速度を落とし前走車に追走するシステムです。■パーキングアシスト機能:ハンドル操作を自動的に支援してくれるので、駐車が苦手な方でも、簡単に駐車することができます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
NSKステアリング&コントロール株式会社 【群馬(前橋)/輸出管理(リーダー)】プライム上場の日本精工G/事業安定性◎
NSKステアリング&コントロール株式会社 【東京(大崎)/モーター設計エンジニア】プライム上場の日本精工G/年休128日
NSKステアリング&コントロール株式会社 【群馬(前橋)/機械設計】プライム上場の日本精工G/年休128日/高品質製品で好評
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数100~999人 |