株式会社熊谷組
ポテンシャル採用【事業企画/東京】PPP・PFI事業・再エネ事業等/正社員登用有 ■大型土木工事やオフィス・商業施設などの大型施設の建設を中心に事業展開を行う、東証プライム上場の総合建設会社。 ■手掛けた案件に、『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』等がある。想定年収 | 520万円~850万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都新宿区 |
募集要項
仕事の内容
同社のPPP・PFI事業、コンセッション事業、再生可能エネルギー事業、インフラ運営事業等の企画や管理をお任せいたします。弊社のみでの事業だけでなく他社と協業した事業に携わっていただくこともございます。
【具体的には】◇新規事業の営業、企画、事業立ち上げ、事業運営・管理
◇入札案件の応札◇金融機関、弁護士事務所、会計事務所等との協議、交渉
【正社員登用について】契約社員でのスタートとなりますが、正社員登用実績多数。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】
■PPP/PFI事業への応募またはマネージメントのご経験をお持ちの方。
■再生可能エネルギー事業の事業化またはマネージメントのご経験をお持ちの方。
【労働環境】同社は東証プライム市場におり、創業125年を超える老舗優良企業です。社員が長く働ける会社をめざし、積極的に働き方改革に取り組んでいます。働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。健康経営優良法人に認定され、ダイバーシティ経営企業100選にも選定されています。
配属先情報
新事業開発本部 インフラ事業推進部 本部門は経験豊富な社員7名で構成されています。
募集職種 | ポテンシャル採用【事業企画/東京】PPP・PFI事業・再エネ事業等/正社員登用有 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 契約社員 【期間の定め】有 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥310,000~¥500,000 基本給¥310,000~¥500,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収850万円 入社15年目 課長(月給50万円+賞与年2回) |
試用期間 | 無 【期間】 【備考】 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】株式会社熊谷組 本社 【所在地】東京都 新宿区 津久戸町2-1 【最寄駅】 JR 総武線 飯田橋駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※変更の範囲:入社後転勤の可能性があります。 【転勤】有 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休等) 【有給休暇】有(10日~) (特別有給休暇(結婚、ボランティア、慶弔等)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】保養所(国内各地各種契約保養所)・持株会制度・財形貯蓄制度・地域手当・学資支援手当・時短勤務制度 等 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI3) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
国内外における土木及び建築工事全般(企画、設計、施工、コンサルティングなど)、都市再生・PFI事業など
設立 | 1938年01月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 上田 真 | ||||||||||||
従業員数 | 2,654名 | ||||||||||||
平均年齢 | 44.1歳 | ||||||||||||
資本金 | 30,108百万円 | ||||||||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||||||||
主な株主 | 住友林業 (22%) 日本マスタートラスト信託(信託口) (13%) 日本カストディ銀行(信託口) (6%) | ||||||||||||
本社所在地 | 〒162-8857 東京都新宿区津久戸町2-1 | ||||||||||||
本社以外の事業所 | 支店/札幌、仙台、東京、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 海外拠点/台湾、ベトナム、インドネシア、ミャンマー | ||||||||||||
関連会社 | (株)ガイアート、テクノス(株)、テクノスペース・クリエイツ(株)、ケーアンドイー(株)、 華熊営造股分有限公司、KUMAGAI INDIA PVT LTDなど | ||||||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【プロジェクト事例】:香港政府・商業系金融機関・現地企業と提携し、プロジェクトファイナンスを活用しながらBOT方式で海底沈埋トンネルの企画・施工等を実施。取り組みが評価され、日本土木学会技術賞を受賞しています。※海外BOT事業4件、国内PFI事業21件、有料道路運営事業3件(国内1件:ガイアートの100%子会社が維持管理運営、海外4件:いずれも運営会社に出資)、国内再エネ2件、海外再エネ1件 ■PFI事業とは:公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う新しい手法です。民間の資金、経営能力、技術的能力を活用することにより、国や地方公共団体等が直接実施するよりも効率的かつ効果的に公共サービスを提供できる事業について、PFI手法で実施します。 | ||||||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社熊谷組 【意匠設計】-腰を据えて長く働かれたい方-ベテランの方が活躍している環境です
株式会社熊谷組 東京【橋梁設計】幅広い案件×技術力でスキルアップ/創業120年の上場企業
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |