株式会社安藤建築設計
【名古屋/構造設計】丸の内駅徒歩1分★丁寧な技術指導/年間休日120日 ◆大型案件の受注増及び、多様な働き方に対応するための増員募集◆名古屋本社/転勤無し ◆医療福祉施設・公共施設・マンション、オフィスビル等、様々な建物の企画提案から設計監理想定年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
募集要項
仕事の内容
■自社物件はもちろん、ゼネコン等の大型案件多数あり。構造計算から耐震診断までプロの技術者としての仕事。安全性・合理性・経済性を考えた多面的なアプローチで進めて下さい。
【業務詳細】
■担当者(社内意匠部・官公庁・ゼネコン・設計事務所等)との打合せ
■新築/構造計算、構造設計■耐震診断・耐震補強設計■構造図の作図
■各種申請業務■各種検査の立ち合い■その他、設計に付帯する業務
★構造設計一級建築士をお持ちの方、歓迎です!
必要な経験・能力等
【歓迎】■構造設計経験者 ■設計経験者で新たに構造設計に挑戦したい方 ■一級建築士or構造設計一級建築士の資格をお持ちの方
※やる気があり設計に興味をお持ちの未経験の方も面接させていただきます!
■年間休日120日・土日祝休みの完全週休二日制
■毎週水曜日はノー残業デー!17:45から全員でオフィスの清掃、定時の18:00頃に退社します!
■『多様な働き方』をコンセプトに2024年6月に本社事務所を移転・拡張。全席フリーアドレスとし、ラウンジやライブラリー等のリフレッシュスペースも充実しております★(詳細はHPをご参照ください)
配属先情報
当社従業員数:24名(うち意匠部14名、構造部7名、設備2名、総務1名/一級建築士11名、構造設計一級建築士4名、設備設計一級建築士1名)
募集職種 | 【名古屋/構造設計】丸の内駅徒歩1分★丁寧な技術指導/年間休日120日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 一級建築士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥335,000~ 基本給¥225,000~ 固定残業代¥69,000~ 諸手当¥10,000~を含む/月 ■賞与実績:3回(2023年度実績平均7.5ヶ月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】愛知県 名古屋市中区 丸の内二丁目20番25号メットライフ名古屋丸の内ビル8階 (丸の内駅4番出口 徒歩1分) 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄 鶴舞線 丸の内駅 徒歩1分 、 名古屋市営地下鉄 桜通線 丸の内駅 徒歩1分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季/年末年始休暇(会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10~20日) (有給休暇計画付与5日 有給奨励3日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給年1回/定期健康診断(毎年1回)/研修旅行/懇親会費用(会社負担) |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■各種建築物の意匠設計及び工事監理 ■各種建築物の構造設計、構造計算、耐震診断、耐震補強設計
設立 | 2004年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 安藤 敦也 | ||||||
従業員数 | 24名 | ||||||
平均年齢 | 36.5歳 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号メットライフ名古屋丸の内ビル8階 | ||||||
本社以外の事業所 | 東京事務所:東京都千代田区外神田3丁目3番3号秋葉原槇町ビル7F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】創立20周年を迎え名古屋本社事務所を移転拡張しました。これまで以上に働く環境を整え、一人一人に寄りそった働き方を受け入れる会社づくりを目指します。あらゆる建物の設計に携われるのが当社の魅力。様々な物件を担当しキャリアを積む事で、より市場価値の高い設計者としての実力が身につきます。「得意な分野の専門性を高める」「バランスよく様々な建物を設計する」等、それぞれの適性・個性・希望に沿って進んで頂けます。民間の大型物件に加え、学校・庁舎・消防署等の官公庁案件も多数。特定の領域に偏らない受注が安定運営に繋がっています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社安藤建築設計 【東京/意匠設計】前職給与考慮★あなたの自由な発想を/年間休日120日以上
株式会社安藤建築設計 【名古屋/設備設計(電気・機械)】年間休日120日以上★転勤無/丸の内駅徒歩1分
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |