株式会社マイクロリンク
【名古屋】インフラエンジニア/Microsoft認定企業/年間休日125日/WEB面接可 ■最新技術を利用し、よりコストを抑え、より効果が得られ、より安全性の高いITシステムの構築が可能となるよう、研究と提案を進めています。■当社のソフトウェアでお客様の利益、時間、楽しさ、喜びを創出することがやりがいです。想定年収 | 300万円~540万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
募集要項
仕事の内容
お客様と打ち合わせしながら、インフラの要件定義や基本設計、サーバー/クラウド環境の構築をお任せいたします。また、ネットワーク/サーバーの構築や導入からテスト・納品までもお任せいたします。入社後~
半年程は業務に慣れて頂く為、プロジェクトリーダーの指示に従って作業頂きます。その後スキルに応じて案件担当として設計・構築・導入まで作業をお願いする予定です。
【使用ソリューション】■Microsoft 365 ■Microsoft Teams ■Windows Server ■Microsoft Azure ※Microsoftの高い技術やノウハウを手に入れることができ、レベルの高い環境で仕事ができます。スキルの汎用性も高いです。
必要な経験・能力等
【必須】インフラの設計構築の経験
【採用背景】弊社受託体制の規模拡大の為、増員での募集です
【魅力】★Microsoft認定のゴールドパートナー★
■認定ゴールドパートナーは、特定のマイクロソフトソリューション分野における最高レベルの技術力と最高品質のソリューションを提供できるエキスパートとして、マイクロソフトが認め、推薦するパートナー企業です。マイクロソフトからの技術支援が特別に受けることができ、販売も一緒に行えます。マイクロソフトについて学ぶ環境のレベルが非常に高いです。
配属先情報
開発部:12名(男性、20代前半~50代まで) MSソリューションに特化したインフラ設計・構築業務を行います。
募集職種 | 【名古屋】インフラエンジニア/Microsoft認定企業/年間休日125日/WEB面接可 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\250,000~\450,000 基本給\180,000~\250,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収400万円 入社1年目 メンバー(月給31万+諸手当) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】当社が定める顧客先常駐 【所在地】愛知県 名古屋市中区 栄 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄 東山線 伏見駅 、 名古屋市営地下鉄 鶴舞線 伏見駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】面接にて具体的な勤務先をお伝えします。 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~17:00(所定労働時間7時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季6日 年末年始5日 その他(夏季、年末年始、慶弔) 【有給休暇】有(10日~) (入社2週間後、会社規定に基づく日数を付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】健康診断(年1回)、愛知鉄工連合会の福利厚生施設の利用可能、定年:満60歳 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 2000年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 久野 尚博 | ||||||
従業員数 | 19名 | ||||||
資本金 | 30百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒451-0021 愛知県名古屋市西区天塚町4丁目69番地 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■当社は、ネットワークによる中小企業のコンピュータシステムのイノベーションを探求してきました。 検証済みの最新技術を利用し、よりコストを抑え、より効果が得られ、より安全性の高いITシステムの構築が可能となるよう、創立以来 、現在も研究と提案を進めています。近年では、クラウドの効果的な利用を大きなテーマと捉えておりますが、以前は大企業だけが利用 するものと考えられていたITリソースを、中小企業が手軽に利用することが可能となり、これまで考えられなかったような革新的なシス テムが、現実のものとなってきています。 ■当社は、このクラウドパワーを、お客様にお届けすることで、お客様の生産性向上、業務拡大、発展に貢献し、社会的な責任、役割が 果たせると考えています。また、これからもベンチャー精神を持ち続け、お客様とともに歩んでまいります。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | SE・ITエンジニアプログラマー・Webエンジニアサーバ・インフラエンジニアネットワークエンジニア通信系インフラエンジニアサポートエンジニア・運用SE |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)クラウド運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |