西日本商工株式会社
【滋賀/製造業界向け営業】WLB充実/第二新卒・未経験歓迎!/年休128日/ノルマ無 ■昭和33年設立以来、自動車産業を主として産業用機械・工具の販売を行い、その過程において電子部品等の製造販売事業を構築する事で、商社事業だけでなくメーカーとしての役割により社会に貢献してきました。想定年収 | 320万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 滋賀県湖南市 |
募集要項
仕事の内容
●自動車製造関係の工場で使用する安全保護具・機械工具等の商品を定期訪問を通じて、継続受注に繋がるよう、信頼関係を構築して頂きます。 ≪営業スタイル≫固定得意先1~3社程/日を回って頂くルート営業を
お任せします。個人ノルマはありません。入社後3か月間は、先輩社員との同行訪問からスタートし、商品の配達から徐々に商品知識、お客様情報の習得を行いますので、未経験の方も安心です。最終的にはチーム目標達成を目指し、ユーザーとの関係構築、商品提案を図ります
【魅力】WLBも充実しています!◎年休128日 ◎有休取得率80%以上 ◎リモートワーク可能 ◎定着率90% ◎各種手当 ◎産休育休取得率100%(複数名)
必要な経験・能力等
【必須】
・顧客折衝(営業・接客など)、基本PCスキル
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
≪将来イメージ≫弊社は製造業向け総合商社として様々な機械工具・部品等を幅広く取扱い、その数は数万点に及びます。最近ではコロナ禍にて急激に成長したWeb販売事業、IT/ロボットを活用した自動装置の製造販売も行っており、その様な専門スキルの習得も可能です。
配属先情報
営業部10名(所長20代1名、社員30代1名、20代2名、営業事務20代6名))
募集職種 | 【滋賀/製造業界向け営業】WLB充実/第二新卒・未経験歓迎!/年休128日/ノルマ無 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥213,400~ 基本給¥179,400~ 固定残業代¥34,000~を含む/月 ■賞与実績:基本給の3ヵ月分(前年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】滋賀営業所 【所在地】滋賀県 湖南市 三雲311-1 【最寄駅】 JR 草津線 三雲駅 徒歩15分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:30~15:30) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】128日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
機械工具、電子機器の製造、販売
設立 | 1963年04月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 岡本 浩三 | ||||||||
従業員数 | 45名 | ||||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||||
本社所在地 | 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津2丁目2番29号 | ||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 ■当社は昭和37年設立以来、主事業として、商社事業(機械工具事業部)と製造事業(製造商品事業部)を展開してきました。そして新たに、2010年4月から安全保護具事業部を当社と同様の事業歴のある企業より事業継承し事業展開をスタート、また、同年10月からはチップ事業部を電極チップの老舗企業のLUBATA社と販売契約を締結し、事業展開を行っています。 ■機械工具事業部、製造商品事業部、安全保護具事業部、チップ事業部、どの事業もモノづくりの現場で必要な商品の製造・販売を行っており、いずれの事業も事業使命として、当社の品質方針『顧客満足』『品質向上』『創意工夫』を達成するべく、全てのお客様の要求を徹底的に追い求め、ダイレクトに対応を行っています。また、モノづくりの現場の困りごとの解決や未来の環境を考えた提案を行っています。 | ||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |