株式会社小倉製菓
【製造/リーダー候補】業界を牽引する和菓子メーカー<昨年度賞与実績5.8ヶ月>NEW ■手土産として人気のおせんべい「をぐら山春秋」などお菓子で「絆支援」をプロデュース ! ■全国の百貨店、直営店舗を構え、「感動」プロデュース企業として、製造~販売まで一貫してこだわりぬいています。想定年収 | 350万円~550万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
募集要項
仕事の内容
米菓の包装等加工を行う工場で、製造ラインの管理、機械の保守・メンテナンスをお任せいたします。(製造ラインに入る可能性有り) 夜勤無し/平均残業時間20hの働きやすさも魅力的です。
【期待役割】将来的には、生産技術、生産計画管理・人員管理・設備管理・品質管理などをお任せします。「生産性を上げるためにはどうすればいいのか?」「ロスを減らすためには?」等、日々試行錯誤いただきます。お菓子の製造の経験や知識が無い方でも、お菓子やモノづくりに対する興味や想いの強い方をお待ちしています。OJT等の教育体制も充実しているため、ご安心ください。
必要な経験・能力等
【必須】■製造ラインオペレーターの経験
【歓迎】■日用品や食品の製造経験 ■生産技術経験 ■機械操作の経験 ■リーダーやマネジメントの経験
【商品へのこだわり】日経新聞「手土産おせんべい人気ランキング」の第1位に輝いた「をぐら山春秋」や創業時の逸品で今でも大人気の「嵯峨乃焼」など。主なターゲットは40代以上の女性。送られる側と送る側の絆をつなぐ贈答用のおかき、おせんべいを販売しております。
贈答用ですので、商品はパッケージ、包装の細部にまでこだわっております。<是非ホームページをご覧下さい>
配属先情報
【勤務地】伏見物流センター 正社員約10名、パート約150名
募集職種 | 【製造/リーダー候補】業界を牽引する和菓子メーカー<昨年度賞与実績5.8ヶ月> |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥210,000~ 基本給¥210,000~を含む/月 【賞与】年2回支給(8・12月)、業績に応じて別途決算賞与有り 【家族手当】配偶者手当10,000円 子一人につき2,000円 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】伏見物流センター 【所在地】京都府 京都市伏見区 横大路天王前33-1 (横大路車庫前バス停 徒歩5分) 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】通常期:月間10-20時間ほど 繁忙期(年末):月間40-50時間ほど |
休日・その他制度 |
【休日】112日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始3日 その他(詳細は制度備考欄を参照) 【有給休暇】有(10~20日) (累積40日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■退職金制度(勤続4年目より)■65歳まで延長雇用あり■社員割引制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
米菓子・和菓子の製造・卸
設立 | 1996年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 山本 晋也 | ||||||
従業員数 | 310名 | ||||||
平均年齢 | 38.3歳 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6番24号 | ||||||
本社以外の事業所 | 〔小倉山荘〕路面店舗・百貨店 〔蕪村菴・宇治式部郷〕全国百貨店 〔小倉製菓〕亀岡工場・西丹波工場・伏見物流センターほか | ||||||
関連会社 | ■大阪浜美屋ホールディングス(株):グループ管理会社■(株)味蔵や:米菓子、その他の卸 ■(株)小倉製菓:米菓子の研究開発・製造 ほか | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【企業理念】当社は「絆支援事業」「感動創造」を理念とし、顧客第一主義を大切にしております。 【弊社紹介】大阪浜美屋グループは、京都を発信拠点に3つの米菓子ブランド、「長岡京 小倉山荘」「京都六角 蕪村菴」「宇治 式部 郷」を全国に展開しています。今後も、「京都ブランド育成企業」をキーコンセプトに新たな柱を数多くつくり、ブランド の数だけ会社があり社長がいる中小企業群を創出したいと考えています。また、事業を“ギフト”に一点集中して、人と人 との絆を深めるサポーターとして、お客様から感謝され、喜ばれて成長繁栄する企業を目指していきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)機械エンジニアサービスエンジニア・保守 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |