株式会社Qoil
【WEBデザイナー】ご経験・スキルを活かして制作業務に携わる ■企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザインを制作し社会に貢献しています。 ■ボトルネックを紐解き分析し、戦略策定から企画立案・実行・改善までお客様に寄り添うサービスを提供想定年収 | 525万円~710万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
WEBデザインに関わるスキルを活用し、制作業務をお任せします。案件の中のWEBデザイン領域を担当し、高いレベルでの制作理解、こだわりと柔軟性、スピード感をもって最適なものをアウトプットいただきます。
【具体的な業務内容】■目的・企画を理解したUI設計、構成立案
■PC/スマートフォンなどの複数端末を想定したWebサイトデザイン
■写真などの画像の加工。図や表、バナーなどのグラフィック素材作成
■社内外のリソースを活用したWEB構築
基本的には開拓営業やディレクターからの依頼のもと制作を進めますが、必要に応じて説明への同行や外部協力会社へのディレクションも行っていただきます。
必要な経験・能力等
【必須】■WEB制作経験
※新規立ち上げ・リニューアルプロジェクトの経験3年以上
■顧客との友好なコミュニケーション能力
■中~大規模WEBサイトの構築経験(主体となって手掛けたご経験)
■figma、XD、PhotoShop、illustratorなどのWeb制作ツール
■Powerpoint、Word、Excel、figma、XDなど
【歓迎】■提案ドキュメント制作 ■グラフィックデザインの知識や経験
■デザインガイドラインの制作経験 ■HTML、CSS、JavaScriptの知識や経験
■GoogleAnalyticsの知識や経験
配属先情報
募集職種 | 【WEBデザイナー】ご経験・スキルを活かして制作業務に携わる |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】月給 416,667円~555,000円(基本給325,181円+みなし残業手当(固定残業代)76,238円+みなし深夜手当15,248~基本給401,294円+みなし残業手当(固定残業代)103,088円+深夜勤務手当20,618円+グレード手当30,000円を含む/月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(専門業務型裁量労働制) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 麻布台一丁目11番9号 BPRプレイス神谷町10F (神谷町駅 1番出口より徒歩約3分) 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 徒歩3分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】127日 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇・慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) (※試用期間経過後に入社月に応じて付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇・公傷病休暇・裁判員休暇・ボランティア休暇 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
マーケティングに関するコミュニケーションデザイン・コンサルティング
設立 | 2018年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山下紘史 | ||||||
従業員数 | 50名 | ||||||
平均年齢 | 40歳 | ||||||
資本金 | 60百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社アイリッジ (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-1-5第二育良ビル4階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■株式会社Qoilとは?(https://www.qoil.co.jp/) その意思に、火を灯す。Marketing & Creative Company わたしたちQoilは、考える、つくる、実施する。コミュニケーションの全フェーズで伴走できるマーケティングパートナーです。ロジックとアイデア、そしてクリエイティブを化学反応させることで、社会や企業のボトルネックを紐解き、戦略策定から企画立案・実行・改善まで支援し、ビジネスゴールへと導きます。オフラインからオンラインまで、双方の利点を活かし融合させた最適なコミュニケーションを強みとしています。 ※株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーセグメント ビジネスデザインカンパニーを前身とし、会社分割により2018年6月に株式会社DGマーケティングデザインとして新設、2021年4月、株式会社Qoilへ社名変更。2023年3月、アイリッジ100%子会社化。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社Qoil 【プロモーションディレクター】大手企業のコミュニケーションデザイン
株式会社Qoil 【新規開拓シニアプロデューサー】新規リード獲得/アイリッジグループ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |