本井海苔株式会社 繁忙期でも18時退社/未経験OK【大阪】製造職/海苔の加工工場/月残業10時間
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■創業90年以上の老舗企業で、創業以来業務用海苔の専門メーカーとして事業を展開■長年のノウハウを生かした新しい付加価値のある商品提供に挑戦しています!■繁忙期でも18時に退社・1人当たりの年間の平均有給取得実績は10日。
想定年収 | 276万円~350万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府茨木市 |
募集要項
仕事の内容
■海苔の製造の管理をお任せします。実際の作業はパートナーの方々が実施し、部門ごとの製造の管理をお任せします。当社で活躍する入社者、全員が未経験からの入社となります。
【仕事詳細】海苔加工の生産量・生産体制・品質・納期管理、海苔の加工や製造をお任せします。
■パートさんのシフト管理・人員配置 ■1日の作業の流れ・ペース配分の決定 ■原材料の用意や片づけ ■海苔の製造や出荷業務 等
★まずは各ラインの作業から始めていただきます。習熟度に応じて業務をお任せしていく形になりますのでご安心ください。
必要な経験・能力等
未経験歓迎!全員未経験からの入社です。小売店・薬局・靴屋など様々な経歴の方が活躍しています。 ※必須 普通免許(AT限定可)
【働き方】繁忙期でも18時に退社可能。平均残業時間は10時間
【入社後の流れ】入社1ヵ月は先輩とマンツーマンで指導。各工程の業務を経験しイメージを掴んでいただくの安心です。
【やりがい】海苔は日本の食卓にご自身が製造に携わった海苔が日本中の食卓に並びます。また、海苔の加工は奥深く、業務効率のアップ提案や機器の導入の提案も現場から行うことができます。日本中に安全でおいしい海苔をお届けすることができるやりがいのある仕事です。
配属先情報
■製造部 5名(1名部長 4名メンバー):30代1名・40代2人・50代1人・60代1人 約70名ほどパート社員も在籍
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】105日 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(週休2日制、一部土曜出勤有) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
焼のり、味付のり、乾のり、乾物類の販売及び加工
設立 | 1972年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長本井 義造 |
従業員数 | 95名 |
資本金 | 15百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒567-0854 大阪府茨木市島3丁目12番35号 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
本井海苔株式会社 年休115日/未経験OK【茨木市/転勤無】生産管理/海苔の加工/繁忙期でも18時退社
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |