株式会社プロテックエンジニアリング
東京【設計】年休124日/完全週休二日(土日祝)/賞与年4回【WEB面可】 【斜面災害対策のプロフェッショナル企業】落石/崩壊土砂/雪崩/土石流等の災害に対する、広範な防災ソリューションや防災製品を提供。国内有数の技術力を持ち、世界各地の斜面災害に悩まされている地域で災害対策技術の普及を推進。想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
斜面災害(落石、雪崩、崩壊土砂など)対策製品の設計業務に携わっていただきます。社内の営業担当とチームになり、顧客ニーズや現場条件に合わせて製品をオーダーメイドで設計します。
【具体的には】
・設計ソフト(CAD)を使用した図面作成
・提案製品および製品構造の検討
・材料費、工事費の算出
・営業同行
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】■第一種運転免許普通自動車■設計ソフト(CAD)の使用経験をお持ちの方■材料力学や構造力学の知識をお持ちの方
【世界一の防災メーカーを本気で目指す会社】災害が頻発する日本において、当社事業は重要な役割を担っています。落石/崩壊土砂/雪崩/土石流等に効果的な「防護工」や災害発生を未然に防ぐ「予防工」など人命や財産を自然災害から守るためのノウハウを数多く開発し、災害対策技術の普及を推進。落石や雪崩といった斜面災害に悩まされている世界中の国に対し、日本で磨きあげた防災技術を普及していきたいと強く想っています。
配属先情報
技術営業部 技術センター 技術課
募集職種 | 東京【設計】年休124日/完全週休二日(土日祝)/賞与年4回【WEB面可】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥270,000~ 基本給¥207,500~ 固定残業代¥32,500~ 都市手当¥30,000を含む/月【昇給】年1回【賞与】年4回(昨年度実績3ヶ月/7月、12月、3月、6月) ※3月は業績変動/6月は評価で変動 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京支社 【所在地】東京都 港区 芝1-5-9住友不動産芝ビル2号館6 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】(就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社 【転勤】有 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(GW/年末年始休暇) 【有給休暇】有(10日~) (入社3ヶ月後5日、半年後さらに5日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】育児休業制度、介護休業制度、職務発明制度 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■落石・ガケ崩れ雪崩対策用新工法の開発・設計・製造・施工・資材販売
設立 | 1998年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井上 昭一 | ||||||
従業員数 | 115名 | ||||||
平均年齢 | 39歳 | ||||||
資本金 | 99百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒957-0106 新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟5322-26 | ||||||
本社以外の事業所 | ■国内:<支社>東京<営業所>札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡・福島<事務所>新潟・長野・金沢<工場>新潟東港・九州 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について~落石・崩壊土砂・雪崩・土石流に対し、広範囲な防災ソリューションを提供する企業~》 ■1998年に設立。落石/崩壊土砂/雪崩の防護フェンスや防護壁等の開発事業を手掛ける、自然災害対策製品メーカー。 開発~提案/設計/製造/施工まで対応できる体制を構築するほか、敷地内に実験施設を用意し新たな安全を創造できる環境を整備。 自然災害への総合的な問題解決策の提案ができるトータルソリューションカンパニーを目指し製品・技術の開発に挑戦しています。 ■韓国・トルコ・米国・カナダ等、世界各地の斜面災害(落石/雪崩等)に悩まされている地域で災害対策技術の普及を推進しています。 “世界一の防災メーカー”となることを目指し、事業領域・取り扱い製品の多様化に力を入れて取り組んでいます。 ◎育児・介護休業等、生活段階に応じた制度を整備。また社内行事(マラソン大会/BBQ/登山活動)を開催し組織活性化を図っています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社プロテックエンジニアリング 聖籠町【法人営業】年休124日/完全週休二日(土日祝)/賞与年4回【WEB面可】
株式会社プロテックエンジニアリング 聖籠町【総務】未経験から総務に挑戦/年休124日/完全週休二日(土日祝)
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |