矢崎総業株式会社
【静岡県裾野市】国内外の生産に関わる支援業務(生産管理・月次損益計算書管理) <世界シェアトップクラス>自動車の血管・神経の役割を持つワイヤーハーネス等の自動車部品を生産しております。 ■46ヵ国/143法人/総従業員約25.0万人と大手ながらも“人を大切にする会社”です。 ※グループ売上高約1兆9454億円想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 静岡県裾野市 |
募集要項
仕事の内容
矢崎グループの日本、アセアン、インドにある自動車部品生産工場の生産管理・月次損益計算書管理を行っております。今回の求人はこの生産管理・月次損益計算書管理を行う担当者を募集します。
■国内・海外工場(日本、アセアン、インド)への生産・損益計算関連データ依頼、データ集約・分析・問題点のヒアリング
※海外とは英語でやり取りします。
海外生活経験者、海外勤務者も多く、多様性に寛大なメンバーが多いです。将来的には、生産管理、月次損益計算書管理のみならず、様々な人事キャリアを築いて頂くことが可能です。
変更の範囲:当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】英語で社内会議、資料説明、電話、メールなどの対応が可能な方(目安TOEIC720点以上)/Excel、PowerPointなどでビジネス資料をゼロから作成した経験/海外出張が可能な方
【歓迎】海外に興味のある方/PowerBI、RPAなどに興味のある方
配属先情報
J-AP生産管理部 総勢11名:男性8名、女性3名 新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。
募集職種 | 【静岡県裾野市】国内外の生産に関わる支援業務(生産管理・月次損益計算書管理) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥224,000~ 基本給¥224,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回■昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】Y-CITY 【所在地】静岡県 裾野市 御宿1500 (東名高速 裾野ICより自動車で約5分) 【最寄駅】 JR 御殿場線 岩波駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~14:45) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 在宅勤務(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(GW・夏季・年末年始 各10日程) 【有給休暇】有(~20日) (その他勤務条件に関する備考欄参照) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇、新幹線通勤制度、高速通勤制度(2区間以上離れている場合に該当)等 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
「CONNECT to the Future」■矢崎グループ⇒世界シェアトップクラスの車載用電装品(組電線/計器/車載機器)を中心にエネルギー機器(電線/ケーブル/光関連製品/ガスメーター/ガス漏れ警報器/空調機器/情報通信関連機器等)の研究/開発/製造/販売
設立 | 1941年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 矢崎 陸 | ||||||
従業員数 | 235,554名 | ||||||
平均年齢 | 41歳 | ||||||
資本金 | 3,191百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 従業員持株会 | ||||||
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南一丁目8番15号Wビル7階 | ||||||
本社以外の事業所 | Y-CITY/静岡県裾野市 他 ※45ヵ国141法人(2019/06/21時点) | ||||||
関連会社 | 矢崎部品株式会社,矢崎計器株式会社,矢崎エナジーシステム株式会社, 矢崎総業北海道販売株式会社 他 ※従業員数:235,554名(海外グループ含む) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【矢崎グループについて】 社会を、あらゆる場所で支えている信頼の矢崎グループクルマの中で、家の中で、街の中で、私たちの製品は皆様の安全と快適を支えています。自動車用ワイヤーハーネスをはじめ、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器にいたるまで、多種多様な製品を開発。さらには、介護やエコビジネスを軸とした新たな事業にも挑戦しています。 矢崎グループの製品に共通する考えは「つなぐ」。クルマの機器をつなぎ、人々の暮らしをつなぎ、さらには世の中全体をつなぐことで、豊かな未来を具現化します。「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」であるために、これからも私たちの挑戦は終わりません。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数1000人以上 フレックスタイム |