株式会社エヌ・プラン
【愛知/安城市】生産技術のプロフェッショナル企業:無期雇用派遣 ■トヨタ系列メーカーでの生産技術・生産技術開発を専門としたプロフェッショナル企業です。知識と経験に長けたスペシャリストのみが在籍、専任技術者としてメーカーに技術支援の派遣を行っています。想定年収 | 610万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県安城市 |
募集要項
仕事の内容
1.生産ラインのレイアウトから設備構想・仕様検討などラインの合理化を図る工程計画。 2.生産設備・治工具・金型の仕様検討から設計製作・施工管理など生産準備に伴う技術マネジメント。
3.号口(量産)ラインによる生産不具合のトラブル対応。
4.新たな開発製品に伴う生産工法・生産品質・解析に向けた生産技術開発及び開発マネジメント。
生産技術・生産技術開発の経験者として、即戦力による業務を行って頂きます。
【業務の変更範囲:会社の定める業務全般】
必要な経験・能力等
【必須(MUST)】下記のいずれかに該当する方
1.生産技術・生産技術開発のご経験者(業界不問)の方
2.生産技術・生産技術開発に関わる(組立・加工・金型・樹脂成形・鋳造・
ダイカスト)ご経験者の方
3.生産設備・治工具に関わる(機械・PLCの設計・製作)ご経験者の方
【歓迎(WANT)】
■自動車関連企業でご経験のある方■スペシャリストとして実力を高めたい方■組織に属さず、自由な体制で業務を行いたい方■生涯現役の技術者として、技術業務に対し真摯に熱意を持って向き合える方
配属先情報
中央精機(株)に常駐
募集職種 | 【愛知/安城市】生産技術のプロフェッショナル企業:無期雇用派遣 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥400,000~¥700,000 基本給¥400,000~¥700,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】顧客先(中央精機株式会社) 【所在地】愛知県 安城市 (新安城駅より車8分。) 【最寄駅】 名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 新安城駅 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】車通勤可。勤務は顧客先となります。変更の範囲:会社の定める拠点全般 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始11日 その他(GW9日 トヨタカレンダーによる) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■自動車生産における生産技術案件の受託開発・技術者派遣業務
設立 | 2004年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 埜多家 台輔 | ||||||
従業員数 | 17名 | ||||||
平均年齢 | 43歳 | ||||||
資本金 | 20百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 埜多家 台輔 | ||||||
本社所在地 | 〒468-0067 愛知県名古屋市天白区池見1-67サンハイツK2階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社の魅力】当社での業務形態では、下記のメリットを持っています。1.技術について※グローバルに向けた次世代技術に接することが可能。2.業務環境ついて※キャリアに応じた専門業務、生涯現役の技術者として長期での勤務が可能。3.組織について※メーカー組織に属さない専任技術者の為、トップダウンによるストレスの無い業務環境の実現4.成果に応じた待遇と評価※技術者の経験・実績に反映した給与待遇。企業コンセプトは「烏合の衆に成り下がることなく、技術の本質を極め、技術の価値を高めた少数精鋭による技術者集団」とした揺るぎの無い企業を目指しております。メーカーの組織に属すること無く、ご自身が培った技術と経験を駆使し、生涯現役の技術者として自由な体制で業務を行うことが可能になります。【社長について】埜多家(のだけ)社長は、元々自動車生産ラインでの専用機の開発者。90年代は自動車車両生産における生産技術分野(特に流体制御技術・真空充填技術など)を中心に活躍。90年代後半には独立、旧アラコ(現トヨタ車体)・愛三工業などの生産技術本部にて量産化技術・新工法技術・内装開発などに従事。社長の技術や人柄に対する取引先からの信頼も厚く案件依頼が殺到。その依頼に対応すべく、同社を立ち上げ少数精鋭による技術者集団を作り上げました。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)2D-CAD3D-CAD金型設計鍛造鋳造・ダイキャスト溶接・接合・接着加工切削加工・複合加工・多軸加工・NC |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |