LocationMind株式会社
【ソリューションエンジニア】リモートワーク×フルフレックス制度◎ LocationMind株式会社は、位置情報を用いた人流分析・予測サービスや位置認証サービス、コンサルティングなどを行う企業です。当社の人流分析データは、内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策のウェブサイトにも採用されています。想定年収 | 700万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
位置情報を用いた人流分析・予測サービスや位置認証サービス、コンサルティングなどを行う当社のソリューションエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。
◆顧客対面及び要件抽出:顧客とのコミュニケーションを通じて、ニーズや要件を明確化し、顧客が抱える課題を理解する 等
◆社内折衝と協力:社内の関連部署と密接に連携し、顧客の要件を理解し、製品開発の方針を調整する 等
◆軽微な分析の実施:顧客の要件や課題に関連する軽微なデータ分析や技術的検証を行い、必要な情報を抽出する 等
◆社内実装の促進:社内の関連部署と連携し、デリバリーに向けた調整や支援を行う 等
必要な経験・能力等
【必須】■優れた顧客対応能力■技術的な要件を理解し、ソリューションを提案できる能力■技術的な分析や調査を行う能力■社内の異なる部門と協力し、共同で課題を解決できる能力■問題解決能力と柔軟性、創造性
【歓迎】■顧客との折衝や要件定義の経験■ソリューションの設計や提案書の作成経験■データ分析や技術的検証の経験■異なる部門間での折衝や調整、実装促進の経験
【求める人物像】■顧客のニーズを理解し解決策を提供できる■技術的な要件や課題を明確に理解し的確に伝えられる■複雑な課題や技術的な問題に対して柔軟に解決策を見出すことができる■新しい技術や方法論に素早く適応し適切な対応を取ることができる
配属先情報
募集職種 | 【ソリューションエンジニア】リモートワーク×フルフレックス制度◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥7,000,000~ 基本給¥585,000~ 固定残業代¥95,600~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京オフィス 【所在地】東京都 千代田区 神田司町2-8-1 PMO神田司町4F 【最寄駅】 都営地下鉄 都営新宿線 小川町駅 徒歩2分 、 東京メトロ 丸ノ内線 淡路町駅 徒歩2分 、 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩4分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※リモート勤務制度あり 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:25.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始5日 その他() 【有給休暇】 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
位置情報を用いた人流分析・予測サービス、位置認証サービス、及びコンサルティング
設立 | 2019年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 桐谷 直毅 | ||||||
従業員数 | 46名 | ||||||
資本金 | 1,000百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-8-1PMO神田司町4F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 LocationMind株式会社は、位置情報を用いた人流分析・予測サービスや位置認証サービス、コンサルティングなどを行う企業です。人流を総体的かつ統計的に分析し、個々のクライアントの需要に合わせてカスタマイズが可能なSaaSダッシュボード『 LocationMind xPop 』や、人流データを動画のように時系列で分析できるツール『 MobMap 』、人流データなどを活用することでCOVID-19の予防に必要な三密に対応する団体・事業者に証明書を提供するサービス『三密コンプライアンス証明書』を提供しています。LocationMind株式会社の人流分析データは、内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策のウェブサイトにも採用されています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
LocationMind株式会社 【ビジネスプロジェクトマネージャー/位置情報AI事業】リモート/フルフレックス
LocationMind株式会社 【法人向けコンサルティング営業】位置情報AI事業/リモート勤務制度あり◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | Web・インターネット業界その他(Webサービス・インターネット) |
スキル | IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)LANWAN運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |