株式会社アカネサス
ベテラン歓迎【大阪】建設・設計エンジニア/大手食品メーカーへの工場建設提案 ■独立系の食品エンジニアリング企業。主に3つの事業「エンジニアリング」「HACCPハード事業」「補助金コンサル」展開 ■食品加工者の「トータルコーディネート・ご支援」が柱になるため、エンジニア以外の領域の専門性も高められる環境想定年収 | 700万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市天王寺区 |
募集要項
仕事の内容
中堅規模の食品メーカーに対しエンジニアリングサービス、補助金コンサルティング等を展開する当社にて、工場の建設・設計エンジニアとして提案・支援の実行をお任せいたします。
■事業計画と予算の策定 ■立地選定
■環境影響評価(EIA) ■設計とプランニング
※設計後は建設業者やゼネコンに外注します。
【社会的な意義】
競争力が小さく事業継続が困難な食品加工者に対し、「エンジニアリング×補助金コンサル」により支援し、未来の食の多様性維持に貢献します。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】生産技術のご経験(業界不問)
プラント産業用機械の技術営業のご経験
建築エンジニアリング会社の技術営業・設計のご経験
\当社の3つの強みをご紹介します/
【1】エンジニアリング会社の中でもメーカー系(自社製品優先)ではなく、独立系であるため、お客様のニーズにフルコミットした提案が可能。
【2】補助金を活用し、コスト的なメリットを顧客に還元します。2024年春の事業件数では、全国18件の内4件を受注(予算ベースでは35%のシェア)
【3】他にコンサル事業も行うなどキャッシュポイントの多さが強みです。
配属先情報
募集職種 | ベテラン歓迎【大阪】建設・設計エンジニア/大手食品メーカーへの工場建設提案 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥600,000~ 基本給¥600,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪本社 【所在地】大阪府 大阪市天王寺区 大道2-13-15茜丸ビル4F 【最寄駅】 JR 大阪環状線 天王寺駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 2021年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 北條 竜太郎 | ||||||
従業員数 | 5名 | ||||||
資本金 | 1百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道2-13-15茜丸ビル4F | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社アカネサス 【大阪/HACCPコンサル】食品業界での経験活かす★在宅勤務可/転勤無/年休120日
株式会社アカネサス 【大阪】補助金申請業務/キャリアを活かし食品メーカーのコンサルに★年休120日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |