日本テレネット株式会社
【京都】営業職★基本既存営業/年休127日/ワークライフバランス◎未経験歓迎NEW ◆ビジネスコミュニケーション事業/BPO事業/サービスプラットフォーム事業をの3事業を展開するサービスメーカーです。 ◆京都府よりワーク・ライフ・バランス認定企業に認証されており、働きやすい環境を常に目指しています。想定年収 | 350万円~390万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市中京区 |
募集要項
仕事の内容
多種多様な業種のお客様に対して、企業の業務効率化を支援する自社サービス(通信系クラウドサービス)の提案営業をお任せします。基本既存営業が中心ですが、一部新規営業も発生します。
ただ、新規営業は既存顧客への新規案件獲得提案や展示会で名刺交換した顧客へのアプローチとなるためテレアポや飛び込み営業はございません。既存営業は、1日3~4社程とコンタクトを行い業務課題の情報収集をします。その後、チームで課題解決策を検討、提案書作成を行い顧客への提案を担当頂きます!時には、エンドユーザーに対して、自社技術担当者と同行し提案なども行います。
必要な経験・能力等
【歓迎】★営業職や販売職など何らかの顧客折衝経験をお持ちの方
■担当企業:最大70社程度 ■商材:自社システム(7つ程度) ■新規既存比率:1:9
【入社後は】入社後は2か月~3か月程度研修を予定しております。また、入社後1年程度は売上目標の設定予定はなく長期的に人を育てていく環境が整っています!
配属先情報
通信系クラウドサービス部:課長(50代男性) 係長(50代男性) 主任(40代男性) 一般社員(40代男性)
募集職種 | 【京都】営業職★基本既存営業/年休127日/ワークライフバランス◎未経験歓迎 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥201,000~ 基本給¥147,000~ 諸手当(ライフプラン給)¥54,000~ を含む/月 ■賞与実績:年二回支給 ※想定年収は残業手当20時間/月を含んだ金額となります。固定残業代ではありません。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】京都本社 【所在地】京都府 京都市中京区 烏丸通御池下る 井門明治安田生命ビル8F 【最寄駅】 京都市交通局 烏丸線 烏丸御池駅 徒歩1分 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※年間休日数2023年度実績) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】下記に詳細を記載しております。 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(WEB適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■ビジネスコミュニケーションサービス:新規顧客開拓、集客、販売促進から業務の効率化に至るまで、多彩なサービスで企業様のビジネスコミュニケーションを支援。その他、BPOサービスやコンテンツサービスも展開。
設立 | 1985年11月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役会長兼社長 瀧 麻由香 | |||||||||
従業員数 | 280名 | |||||||||
平均年齢 | 44歳 | |||||||||
資本金 | 420百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 京都中央信用金庫 富士通株式会社 | |||||||||
本社所在地 | 〒604-8171 京都府京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566番地の1井門明治安田生命ビル8F | |||||||||
本社以外の事業所 | ■東京ネットワークセンター(東京都港区芝公園) ■札幌事業所(北海道札幌市) | |||||||||
関連会社 | ■エコリンクス株式会社■イメージナビ株式会社 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 当社は「共生」の理念の下、お客様と真摯に向き合う会社として、ICTと最新テクノロジーを駆使し、企業様とお客様を結ぶビジネスコミュニケーションとテクニカルサポートを展開する企業です。これからも“心で結ぶカスタマーエンゲージメントサービス”を創造し、企業様のビジネスコミュニケーションの強化と、高齢世帯への生活支援サービスの提供に挑戦しております。また、京都府よりワーク・ライフ・バランス認証企業に認証され、社員一人ひとりの成長を促すための働き方改革を進めています。顧客や協業パートナーだけでなく地域や社会との繋がりも重視しており、地元商店街の活性化や、小中学生の創作文を公募、表彰する事業への協賛など、地域・社会貢献に取り組んでいます。【ビジネスコミュニケーションサービス】新規顧客開拓、集客、販売促進などのアプローチから業務の効率化に至るまで、多彩なサービスで企業様のビジネスコミュニケーションを支援。【BPOサービス】マルチチャネル(電話、Eメール、SMS、FAXなど)に対応したコンタクトセンターを中心に、お客様の課題解決に寄与するアウトソーシングサービスを展開。【コンテンツサービス】顧客との関係強化に欠かせない情報ツールを提供。ニュースや生活情報など、配布対象に応じて様々なコンテンツを編集・制作。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |