株式会社ナックス
【大阪/営業職】OEM事業経験者歓迎◆年休123日/年収600万円以上/事業拡大中 ■レディスやメンズ、キッズウェアのOEM・ODMを手掛けており、EC小売業向けの案件増加や事業成長を目指しています。 ■中国やバングラデシュ等の海外工場との協力関係が強み。お客様に低価格で高品質な商品を短納期で提供しています。想定年収 | 600万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府泉大津市、大阪府大阪市中央区 |
募集要項
仕事の内容
アパレルメーカーとしてOEM/ODMによる生産から、自社企画商品の販売まで行っている当社にて、小売店/専門店/有力アパレルなどに対して、お客様ブランド商品の製造の請負い、OEM製品の販売をご担当いただきます。
【業務内容詳細】デザイナーと協力して商品の企画・開発 / お客様への提案・商談 / 中国や東南アジアにある生産工場への発注・納期・価格交渉 / サンプル品のチェック / 納品など
■出張:生産工場視察のため、海外出張もございます
■主要アイテム:カットソー・ニット(レディス/メンズ/キッズウェア)
変更の範囲:変更なし
必要な経験・能力等
【いずれも必須】■アパレルOEM営業/ODMの営業経験をお持ちの方
■販売先や仕入先の伝手をお持ちの方
【入社後】先輩社員の教育の元、OJTにて業務を学んでいただきます。慣れて頂いた頃に主担当として顧客を担当頂きます。
★しまむらやイオンなどの大型量販店など専門店チェーンと取引がある他、中国やバングラディッシュの協力工場と強いコネクションがあり、大量受注の早期納品が可能!
★将来的には仕入先や販路の拡大に尽力頂き、部門のプレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しております!
配属先情報
営業部 12名が在籍しております(男性11名、女性1名)
募集職種 | 【大阪/営業職】OEM事業経験者歓迎◆年休123日/年収600万円以上/事業拡大中 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥428,572~¥714,286 基本給¥350,272~¥583,886 固定残業代¥78,300~¥130,400を含む/月 ■賞与実績:年2回(7/12月)※計2か月(昨年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】泉大津本社 【所在地】大阪府 泉大津市 春日町4-10 【最寄駅】 南海電鉄 南海本線 泉大津駅 徒歩8分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】本町支店 【所在地】大阪府 大阪市中央区 久太郎町2-3-15 6F 【最寄駅】 Osaka Metro 四つ橋線 本町駅 徒歩1分 、 Osaka Metro 中央線 本町駅 徒歩1分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】変更の範囲:当社拠点全般 ※勤務地は泉大津本社、又は本町支店のどちらでも可能です 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査有) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
レディス/メンズ/キッズウェアの企画・製造・販売
設立 | 1975年09月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 南木 芳博 | |||||||||
従業員数 | 45名 | |||||||||
平均年齢 | 38歳 | |||||||||
資本金 | 150百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒595-0061 大阪府泉大津市春日町4-10 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■変化の激しいアパレル業界で積極的にチャレンジしてきた以上に変化・激動の時代を迎えた現在において、50周年に向け、新たなチャレンジが必要となっています。 ■厳しいアパレル業界の中でも、「作り手」(製造者)・「売り手」(小売業者)・「物流業者」が無くなることはありません。当社は、これまでの自社商品の製造販売で培った「コスト追求力」・「品質・生産管理力」・「企画力」を活かしながら、より「作り手」に特化することで、「売り手」の品質・価格・納期・デザインなどのニーズに応えるとともに、ライセンス・キャラクターやメディアの活用といった+αのニーズにも柔軟に対応します。また、「売り手」・「物流業者」のプロとの協業・協力を積極的に行い、これまでに無いビジネス・商流を創出します。既存事業において「作り手」に特化するとともに、今後は他社・異業種とのコラボレーションも積極的に行うことで、多種多様な 小規模事業体を加え、世の中の変化に常に対応していきたいと考えています。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |