日立グローバルライフソリューションズ株式会社
【セールスエンジニア】売上3923億/日立グループ安定企業/年休126日/WEB面接可 ■2019年4月日立コンシューマ・マーケティング、日立アプライアンスが合併して設立。HITACHIの家電・空調製品。 ■国内トップクラス家電メーカー。家電というプロダクトを通して、人々の生活課題の解決やQoLの向上に貢献。想定年収 | 500万円~750万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
事業拡大でフロント営業力強化を行うため、業務用空調のソリューション営業担当者を求めています。当社主力製品や空調設備工事/保守等の受注拡大、設計事務所/ゼネコンへのスペックイン営業をお任せします。
空調設備の集中制御を含めた中央監視システムの技術営業(計装図面作図を含む)エンドユーザー,サブユーザー(設計事務所,ゼネコン等)への当社空調製品の拡販及びソリューション提案による受注拡大。設計事務所,ゼネコン(設備設計部門)へのソリューション提案営業強化(計装エンジニアリング) サブユーザーである設計事務所及びゼネコン(設備設計部門)への技術支援によるスペックイン案件及び優位受注案件の拡大。
必要な経験・能力等
【必須】制御・計装システムに関する知識、PCスキル(CAD/PPT/ Excel/Word等)【歓迎】TOEIC500点以上(読み書き/メールに支障のないレベル)、CADオペレーション・提案型ソリューション営業の経験がある方
【魅力】我々の生活の中で「空調」は必要不可欠なインフラです。快適な生活空間を提供するだけでなく社会インフラを支える重要な施設(病院,工場等)の設備として、人々の生活の質向上に貢献する仕事です。
【製品について】オフィス用エアコンや産業用除湿器冷凍冷蔵ユニット、また住宅用照明や家電品など多岐に渡ります。店舗や商業施設向け、医療・福祉施設向け、学校や教育施設向けなど顧客に合わせた製品を取り扱います。
配属先情報
空調ソリューション事業部 空調営業本部 広域第一支社 広域営業グループ
募集職種 | 【セールスエンジニア】売上3923億/日立グループ安定企業/年休126日/WEB面接可 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\250,000~ 基本給\250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 西新橋2-15-12 日立愛宕別館 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】有 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季、年末年始、GW、慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】賞与年2回、賃金改訂年1回、住宅手当(独身寮完備)、家族手当、カフェテリアプラン、財形制度、持株制度 等 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
キッチン・家事製品、照明・住宅設備機器の開発・製造・販売、および冷凍・空調機器の販売・サービス
設立 | 2019年04月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 大隅 英貴 | |||||||||
従業員数 | 5,500名 | |||||||||
平均年齢 | 40.5歳 | |||||||||
資本金 | 20,000百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 株式会社日立製作所 (100%) | |||||||||
本社所在地 | 〒105-8410 東京都港区西新橋二丁目15番12号日立愛宕別館 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■栃木事業所(栃木県栃木市)■多賀事業所(茨城県日立市) | |||||||||
関連会社 | ■家電事業:日立アプライアンステクノサービス(株)など ■空調事業:日立ジョンソンコントロールズ空調(株)など | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【日立GLSとは】 ■2019年4月1日に日立コンシューマー・マーケティングと日立アプライアンスの合併により誕生。海外105か国に事業展開 中。日立の家電品・空調機器・空調設備の製品領域にて製造から販売までの機能を有す。日立グループの中で随一BtoCの領域。 【職場の雰囲気】 ■同じ事業所内の各部門(試作、品質保証、生産技術、製造等)はもちろん、本社の商品企画や営業などとも業務連携、交流を図りながらモノづくりを行う活発で活動的な職場です。製品に関する解析・図面作成のみに留まらず、現品でのトライ&エラーを日立製作所(研究所)とも連携しながら繰り返し行い、製品開発を進めています。 ◎新しいことや高い目標にチャレンジができる方を募集しています。80年以上の歴史で培った日立の家電のノウハウとIT技術を駆使し、共に「生活ソリューションカンパニー」の一員として、ひとりひとりの生活課題に応え、より良い社会の実現に貢献していきましょう。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 【札幌_ルート営業_空調製品・ソリューション販売】即戦力採用!事業拡大
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 【アフターサービス/技術支援】日立家電/サービスエンジニア出身者◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |