槌屋デカル工業株式会社
【愛知/デザイナー】未経験OK★大手自動車メーカー取引有/基本土日休 ■厳しい耐候性試験をクリアし、かつ、有害な環境負荷物質を含まない信頼される材料を使用して自動車用ラベルからバスラッピングまで多様な形状・サイズの印刷物をデザイン開発から製品化まで一元管理で様々な業界の多様なニーズに対応想定年収 | 360万円~440万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県知立市 |
募集要項
仕事の内容
■モビリティ向けの装飾用ストライプテープやエンブレムなどのグラフィックデザイン開発と、素材や自社製品の新たな用途を提案する商品開発を行ないます。
まずは先輩による座学・OJTを通じて、基礎知識を習得することから始めます。
必要な経験・能力等
★実務経験者・デザイン/美術系学科卒業者歓迎★
【当社について】求められる製品や技術を「さがす」。ニーズをとらえた価値を「うむ」。新たな価値を「つくる」。多面的創造企業として、
今までもこれからも成長を続ける槌屋グループは、お客様にとって不可欠な製品や技術を世界中から探す商社部門と、新製品開発や技術支援により新たな価値を生む研究開発部門、高度な専門技術を駆使した独自の製品づくりで新たな価値を創る製造部門の三部門で構成。そして槌屋デカル工業は国内11社・海外14社のグローバルネットワークで、お客様/仕入れ先/情報/専門技術をつなぎ、多面に拡げる槌屋グループの製造部門の1社です。
配属先情報
異業種から入社した中途採用者も活躍しています。
募集職種 | 【愛知/デザイナー】未経験OK★大手自動車メーカー取引有/基本土日休 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥220,000~¥270,000 基本給¥220,000~¥270,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(2024年:2.8ヶ月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】愛知県 知立市 山町東並木北22番地4 (三河知立駅より徒歩5分) 【最寄駅】 名古屋鉄道 名鉄三河線 三河知立駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】※就業場所の変更範囲:当社定める範囲内 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:15(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】119日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 その他(土曜日は年2回のみ出勤日あり) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【事業内容】自動車装飾用ストライプテープ・コーションラベル他の製造 【販売先】株式会社槌屋
設立 | 1971年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 大原 幹也 | ||||||
従業員数 | 198名 | ||||||
平均年齢 | 40.5歳 | ||||||
資本金 | 45百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒472-0006 愛知県知立市山町東並木北22番地4 | ||||||
関連会社 | 株式会社槌屋 北上槌屋デカル株式会社、福岡槌屋デカル株式会社 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |