株式会社Plott
【アートディレクター】縦読みフルカラーデジタルコミックの作画監督候補NEW ■動画サイトにて自社キャラクターコンテンツの制作・配信をしているエンタメベンチャー企業です。 ■時代を作るエンターテインメントを目指して日々活動の場を広げています。想定年収 | 400万円~499万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
縦読みフルカラーデジタルコミック(webtoon)のアートディレクターとして、作品のクオリティー管理をお任せします!経験を活かし、急成長中の縦読みデジタルコミック領域でチャレンジしたい方を募集!
■作品の品質担保■クリエイティブへのフィードバック・修正指示
【具体的には】◇品質チェック:各工程分業の体制でそれぞれクリエイターが担当をしています。作品のテイスト・世界観に合わせたフィードバックをおこない、作品の品質担保をお願いします◇最終ブラッシュアップ:より高いクオリティーの作品にすべく、着彩/仕上げ工程での最終ブラッシュアップをお任せします◇クリエイティブマニュアルの作成など
必要な経験・能力等
【必須】
■デジタルイラスト制作ならびにディレクション経験3年以上
■3~10名程度のチームを率いた経験/マネジメント経験がある方
【合致度の高い経験】◇ゲーム会社やイラスト制作会社での上記経験
◇アニメスタジオでの原画制作/クリエイティブチェック/演出/監督経験
◇漫画連載におけるアシスタントへの指示経験
【求める人物像】■クリエイティブの狙いや修正意図を的確に言語化でき、指示を出すことができる方 ■より良い制作体制を目指し、効率化・品質向上のためのフロー改善やマニュアル化ができる方
配属先情報
【現在の編集部体制】 ・CEO直下の事業部です・マネージャー3名、全メンバー計19名体制
募集職種 | 【アートディレクター】縦読みフルカラーデジタルコミックの作画監督候補 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 契約社員 【期間の定め】有 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥330,000~¥420,000 基本給¥250,600~¥320,000 固定残業代¥79,400~¥100,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 無 【期間】 【備考】 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 神田錦町2丁目4番地1 ダヴィンチ小川町5階 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 淡路町駅 徒歩2分 、 JR 山手線 神田駅 徒歩10分 、 JR 中央線 御茶ノ水駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※就業場所の変更の範囲:本社のみ 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 副業OK(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇/年末年始休暇) 【有給休暇】 (本契約日から有給休暇5日付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】家賃補助(3.5km圏内)/交通費支給/書籍購入補助/PC貸与/服装・髪型・ネイル等自由 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
IPコンテンツの制作・運営・プロデュース
設立 | 2017年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 奥野 翔太 | ||||||
従業員数 | 104名 | ||||||
平均年齢 | 28.7歳 | ||||||
資本金 | 257百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目4番地ダヴィンチ小川町5階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■当社について■ 動画サイトをメインに、自社キャラクターコンテンツの制作・配信をしているエンタメベンチャー企業です。アニメ事業においては過去累計48億回・月間3億回の再生回数を記録し、月間ユニーク視聴者数はのべ1000万人を保持しております。 新規事業のWEBTOON領域では、2024年7月までに、20作品のリリースを予定。来期以降はさらに作品数を増やす想定です。 ■PlottがWEBTOON領域に参入する意義■ YouTubeで磨いてきたIP企画力・制作力は、WEBTOONにも応用できます。日本発のヒット作品が待たれる中で、Plottが手を挙げない理由はありません。TVアニメがヒットした時に漫画が売れるように、SNSアニメとWEBTOONの親和性は非常に高いと考えています。自社内でのメディアミックス展開により、ヒット作品を大ヒット作品まで押し上げることが可能です。 ■会社紹介■ https://docs.google.com/presentation/d/1S-YllFRjKPDKnHYb2a8Y7z9oyLqUGLyV7i9ybNu-hlo/edit?usp=sharing | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社Plott 【業界未経験歓迎】自社アニメIPのグッズ企画/商品開発プロデュース
株式会社Plott Bizdev【新規事業開発オープンポジション】自社キャラクターコンテンツビジネス
この求人に似た求人を探す
勤務地 | |
---|---|
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |