カナデビア株式会社
【東京/施工管理】ごみ焼却施設等の新設工事や更新工事・現場監督業務[26-2] ※2024年10月に社名変更:カナデビア株式会社(旧:日立造船) ※正社員採用開始 ■有給休暇の平均取得日数:19.7日 ■月平均所定外労働時間:21.04時間 ■産休/育休取得:男性69.6%・女性100%想定年収 | 420万円~950万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都品川区 |
募集要項
仕事の内容
【仕事内容】東京本社にて、国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)をご担当いただきます。
【具体的には】各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。現場は、10~50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。工期は半年~3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただきます。土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。
必要な経験・能力等
【必須】■現場監督の経験 ■施工管理の業務経験
【未経験必須】機械工学/土木工学/都市工学/衛生工学/電気工学/建築いずれかの学科を卒業された方【歓迎】監理技術者資格(機械/土木/清掃)
【出張の有無】工事現場により異なりますが、6ヶ月~3年程度の出張あり【仕事の進め方】新設される施設や延命化にかかる更新工事など、工事プロジェクトは多岐にわたりますが、社内外含めた複数の人員を管理監督していただきます。各現場で多少の違いはあるものの朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知活動/現場指導といった業務を行っていただきます。
配属先情報
環境事業本部 エンジニアリングビジネスユニット 工務部:約100名在籍
募集職種 | 【東京/施工管理】ごみ焼却施設等の新設工事や更新工事・現場監督業務[26-2] |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 監理技術者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥235,000~ 基本給¥235,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 品川区 南大井6-26-3 大森ベルポートD館15階 【最寄駅】 JR 京浜東北線 大森駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】地下鉄「コスモスクエア」通勤バス10分(コスモスクエア駅~本社間は無料のシャトルバスが有)/敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】50分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季、年末年始、リフレッシュ) 【有給休暇】有(~22日) (※初年度は、入社月に応じ付与日数を減じる) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】持株会・財形貯蓄、確定拠出年金制度、介護・育児休業制度、診療所 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】4名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
ごみ焼却発電施設、上下水・汚泥再生処理プラント、プロセス機器、原子力機器、精密機械、橋梁、水門、防災関連機器等の設計・製作 ※日立造船株式会社(2024年10月1日よりカナデビア株式会社に商号変更)
設立 | 1881年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長兼CОО 桑原 道 | ||||||
従業員数 | 12,148名 | ||||||
平均年齢 | 42.6歳 | ||||||
資本金 | 45,442百万円 | ||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||
主な株主 | 日本マスタートラスト信託銀行 (18%) 日本カストディ銀行 (9%) 三菱UFJ銀行 (3%) | ||||||
本社所在地 | 〒559-8559 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 | ||||||
本社以外の事業所 | 本社:2ヶ所、工場:8ヶ所 海外関係会社58社、海外事業所10ヶ所、その他国内支社、営業所等 | ||||||
関連会社 | 国内外に139社(連結子会社120社および持分法適用会社19社) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【事業の目指す姿】 現場毎に工事計画に沿って円滑な建設工事が執り行われるよう、現場の管理監督を行っています。最終的には1つの現場を統括する所長クラスの人員をより多く輩出するよう、人材育成にも注力しております。 【募集背景】 案件増加もあり、積極採用中 【本ポジションの魅力ややりがい】 1つの現場で多くの作業員(さまざまな職種)と関わることができ、多くの知識や経験を積むことができます。また、完工のタイミングには毎回大きな達成感を味わうことができるポジションです。 社内外の多くの方との関係性が構築ができることは、本ポジションならではの魅力です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
カナデビア株式会社 【東京/プラントエンジニアリング(※管理職)】ごみ焼却施設[226-2]
カナデビア株式会社 【大阪/プラント開発・設計】洋上風力発電基礎(サクションバケット式)[289]
この求人に似た求人を探す
職種 | 建築・土木・設備建築建築施工管理・CM(コンストラクションマネジメント)建築施工管理・現場監督・大工 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |
転職イベント情報

イベント・セミナー
各イベントページをご確認ください。
転職に役立つ情報をメールでお届けします。