テスコ株式会社
【東京】自治体などへの営業/環境と人々を支える一員に★第二新卒未経験歓迎★NEW ■1970年設立。環境衛生事業・ビル管理事業の他、環境プラント施設・設備の建設、工事など事業を拡大する安定企業。 ■半世紀にわたって社会のさまざまな環境をサポート、人や社会にとっての“あたりまえ”を守り支え続けています。想定年収 | 310万円~400万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
テスコ環境事業部では、さまざまな水処理施設や焼却施設の運営管理を行い、人々の生活に貢献しています。今回ご入社される方にお任せするお仕事は、顧客である自治体等公共団体に向けた営業をお任せします。入社後
は半年程度の現場研修を予定しておりますので、未経験の方でも安心してください!【具体的に任せる業務】顧客が所有する環境プラント(水処理施設・ごみ処理施設)において、当社が施設運営、管理を行えるよう定期訪問し、当社案内(事業内容、サービス、実績紹介)ならびに受注提案を行います。他、入札参加に向けた現地調査、提案書、見積書作成等があります。【変更の範囲:会社の定める業務】
必要な経験・能力等
★業務未経験歓迎★第二新卒歓迎★業界や職種の経験がない方でも意欲がある方、ご活躍いただけます!半年間の現場研修あり!
【必須】普通自動車運転免許【歓迎】営業経験
【業務の特徴】顧客である役所や自治体との折衝やプレゼンテーション、社内の事業所監理担当や現場責任者と協働して仕事を進めていただだきます。入社後はOJTを中心に丁寧に指導しますので、業務未経験であっても安心してご応募ください。
配属先情報
本社 環境事業部門
募集職種 | 【東京】自治体などへの営業/環境と人々を支える一員に★第二新卒未経験歓迎★ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥230,000~¥300,000 基本給¥230,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 西神田1-4-5 東光電気工事ビル 【最寄駅】 JR 総武線 水道橋駅 徒歩5分 、 東京メトロ 半蔵門線 神保町駅 徒歩5分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:会社の定める範囲 入社後、半年程度事業所の現場にて研修実施予定 【転勤】有 |
就業時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金制度(勤続3年以上)、定年:60歳、再雇用有(上限65歳迄) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
各種技術サービス(ごみ焼却施設、オフィスビル等の設備管理、メンテナンスを中心に事業を展開)■ごみ処理部門■上・下水道部門■ビル総合管理部門■エンジニアリング部門■情報通信システム事業部門
設立 | 1970年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 高橋 博文 | ||||||
従業員数 | 3,384名 | ||||||
資本金 | 196百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田1-4-5東光電気工事ビル | ||||||
本社以外の事業所 | 全国に11支店、20営業所を展開 その他(府中事務所、函館人材派遣センター) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 1970年設立。当初はビル設備管理を主体とする管理会社として設立し、官公庁施設をはじめオフィスビル・病院・教育施設・ホテル・スポーツ施設・研究施設等の維持管理を行うとともに、清掃・警備・受付・マンション管理なども行い、総合ビルメンテナンス会社として実績を積み重ねてきました。その後、従来の経験を活かし、ごみ処理施設や水処理施設などの生活関連分野の維持管理へ進出。さらには都市開発分野のハード・ソフト設計を担うエンジニアリング事業へと業容を拡大し、長きに渡って安定成長を遂げています。 近年では国内で培ったノウハウを生かしアジアを中心にタイ、ミャンマー、マレーシア及びベトナムへと海外展開にも積極的に進出しています。 当社はこれからも創業以来から続く「人々の生活基盤を守り、暮らしを豊かにし、支え続ける」という理念を根底に、そこに暮らす人々に求められる生活環境を提供し、支え続けることにより、持続可能な社会づくりに貢献していきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |