株式会社ホンダパワープロダクツジャパン
【越谷/営業】Hondaグループ/転勤無/フレックス /有休取得15.2日/残業月15h程 ■本田技研工業株式会社100%出資のメーカー系列販売会社■本田技研工業株式会社が開発・生産したパワープロダクツ製品を国内営業機能の統括販売会社として全国のお取引様を通じてお客様に提供しています。想定年収 | 415万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県越谷市 |
募集要項
仕事の内容
日本全国のホームセンターや農機械販売店に対し、本田技研工業が開発・製造したパワープロダクツ製品を販売します。拡販支援等を通して、お取引先さまと共にパワープロダクツの販売拡大を図ります。
【入社後】入社後は、同行や電話対応等の簡単な業務からスタートして頂きます。その後、担当エリアをお任せし販促施策の立案やイベント企画等を行っていただきます。メイン担当とサブ担当で営業活動に取り組みますのでご安心ください。【営業スタイル】ホームセンターや農機械販売店などのお取引先さまの販売状況や在庫状況を把握し、Honda製パワープロダクツ製品の優位性PRや最適な売り方を提案します。
必要な経験・能力等
【必須】
★第一種運転免許普通自動車 必須
★営業職の実務経験がある方(1年以上~)
\ホームセンターなどの販売店への営業経験がある方、大歓迎です!/
【歓迎条件】
★取扱商品に興味を持てる方
★販売施策の立案など、パワーポイントで資料作成経験をお持ちの方
★機械など有形商材の営業経験
※業界未経験、第二新卒 歓迎!必要な知識は、入社後の研修やOJTなどを通じてイチから身につけられます!
配属先情報
営業部 エリア販売課 エリア販売課要員(課長1名、正規社員17名、派遣社員1名)
募集職種 | 【越谷/営業】Hondaグループ/転勤無/フレックス /有休取得15.2日/残業月15h程 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥225,000~¥322,500 基本給¥225,000~¥322,500を含む/月 ■賞与実績:5.1ヶ月分(2024年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】埼玉県 越谷市 神明町2-290-1 【最寄駅】 東武鉄道 東武伊勢崎線 北越谷駅 徒歩15分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】・国際興業バス「西中学校」より徒歩5分 ・国際興業バス/朝日バス「神明町二丁目」より徒歩5分※マイカー通勤可 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】119日 (内訳) 日曜 祝日 その他(年10回程度、月の最終土曜日出勤) 【有給休暇】有(10~20日) (初年度休暇日数最大11日※入社月による) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(Web SPI試験) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
除雪機、耕うん機、発電機、蓄電器、刈払機、草刈機、芝刈機、ポンプ等を中心に、さまざまなHondaのパワープロダクツ製品を取り扱っています。
設立 | 2017年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表者 桑名 俊郎 | ||||||
従業員数 | 65名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 本田技研工業株式会社 (100%) | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒343-0805 埼玉県越谷市神明町2-290-1 | ||||||
本社以外の事業所 | なし | ||||||
関連会社 | なし | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■選考フロー(予定) 【1】書類選考後、WebSPI試験【2】1次面接(課長+課内リーダー)【3】最終面接(社長+部長) ■当社について 発電機、ポンプ、耕うん機、除雪機、芝刈機、草刈機等を中心にHondaのパワープロダクツを販売する本田技研工業株式会社の100%出資 会社。車輌開発で培った技術力で性能・安全性の高さ、電動化にも積極的に取り組むHondaブランドとしての優位性を保有。 Hondaが日本国内におけるパワープロダクツ事業の営業体制の更なる強化を目指して当社に営業機能を業務移管。 お客様の要望に的確に応えられる「販売力」「サービス力」の強化を目指します。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ホンダパワープロダクツジャパン 【越谷/機械メンテナンスサポート】働きやすい環境でスキルが身に付く優良企業
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |