株式会社石川マテリアル 【愛知・ドライバー兼加工業務】未経験者歓迎/昨年度有給取得率72%
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■1953年創業、紙・鉄・非鉄・繊維などリサイクルに貢献する事業に取り組んでいる、社会貢献度の高い会社です。 ■残業時間10時間以下/月・有給休暇昨年度取得率72%の働きやすい環境。更なる規模拡大に向け従業員を募集しています。
想定年収 | 342万円~372万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市港区、愛知県名古屋市守山区、愛知県名古屋市千種区 |
募集要項
仕事の内容
■古紙・鉄スクラップ・機密書類・産業廃棄物を扱う資源リサイクルの
ドライバー兼加工業務をお任せします。
■環境ビジネスに携われる、社会貢献度の高い仕事です。
■ドライバー:企業や官公庁・一般家庭・古紙回収ステーションをトラックやワンボックスカーで訪問・資源物や機密書類等を回収します。
■加工業務:回収された資源物の選別・加工処理を担います。
■名古屋市内の小・中学校からも高い受託率を誇っています。
【教育】■入社後は先輩社員に同行し、業務の流れを掴んでいただきます。事故・及び業務上の安全が確認できるまでは、先輩が同席します◎
必要な経験・能力等
【必須】■普通自動車運転免許※AT限定の方は入社までに解除可能な方
■運転に抵抗のない方■責任感を持って仕事に取り組める方
#業務を進める力 #臨機応変に対応する力
【歓迎】
■リサイクル事業に興味をお持ちの方
【石川マテリアルの魅力:働きやすさ・ワークライフバランス】
■残業月10時間以下・有給休暇昨年度取得率72%
■業務・就業環境改善への取り組み → 年2回取締役との面談を実施
■未経験でも先輩社員がOJTでしかっかり教育◎
配属先情報
名古屋市、豊明市、東郷町の当社営業所に配属となります。 ご希望を考慮し、配属先を決定します。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 第一種運転免許中型自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】105日 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(特別休暇:2日/有給休暇昨年度取得率72%) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■給与改定:年1回(4月)■永年勤続表彰金制度(勤続10年以上)■懇親会推進制度■慶弔見舞金あり |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
再生資源卸売業(古紙・金属スクラップ・古繊維)、機密文書抹消・記録媒体破壊処理業、産業廃棄物処理業
設立 | 1967年01月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役石川 喜一朗 |
従業員数 | 152名 |
平均年齢 | 42歳 |
資本金 | 30百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒466-0807 愛知県名古屋市昭和区山花町124番地 |
関連会社 | 大幸商事株式会社 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
株式会社石川マテリアル 【港区/ドライバー兼加工業務】未経験者歓迎/月平均残業8時間◎
株式会社石川マテリアル 【愛知・営業】未経験者歓迎/平均残業時間8時間/将来性のある事業に携われる
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |