株式会社石川マテリアル
【港区/ドライバー兼加工業務】未経験者歓迎/月平均残業8時間◎NEW ■1953年創業、紙・鉄・非鉄・繊維などリサイクルに貢献する事業に取り組んでいる、社会貢献度の高い会社です。 ■残業時間8時間/月・有休取得率70%の働きやすい環境。更なる規模拡大に向け従業員を募集しています。想定年収 | 372万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市港区 |
募集要項
仕事の内容
■古紙・鉄スクラップ・機密書類・産業廃棄物を扱う資源リサイクルのドライバー兼加工業務をお任せします。 ■環境ビジネスに携われる、社会貢献度の高い仕事です。
■ドライバー:企業や官公庁・一般家庭・古紙回収ステーションをトラックやワンボックスカーで訪問・資源物や機密書類等を回収します。
■加工業務:回収された資源物の選別・加工処理を担います。
■名古屋市内の小・中学校からも高い受託率を誇っています。
■入社後:先輩社員に同行して業務の流れを覚えていただきます。業務上の安全が確認できるまでは先輩社員がしっかりとサポートします◎
必要な経験・能力等
【必須】■普通自動車運転免許※AT限定の方は入社までに解除可能な方
■運転に抵抗のない方■責任感を持って仕事に取り組める方
#業務を進める力 #臨機応変に対応する力
【歓迎】
■リサイクル事業に興味をお持ちの方
【石川マテリアルの魅力:働きやすさ・ワークライフバランス】
■残業時間8時間/月・有休取得率70%
■業務・就業環境改善への取り組み → 年2回取締役との面談を実施
■未経験でも先輩社員がOJTでしっかり教育◎
配属先情報
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社および各営業所
募集職種 | 【港区/ドライバー兼加工業務】未経験者歓迎/月平均残業8時間◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 第一種運転免許中型自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給(昨年度実績 3ヶ月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収400万円 入社3年目 一般職(月給26万円+各手当+賞与)、年収480万円 入社5年目 監督職(月給28万円+各手当+賞与)、年収600万円 入社10年目 管理職(月給41万円+各手当+賞与) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】シュレッドセンター 【所在地】愛知県 名古屋市港区 遠若町2-60-2 【最寄駅】 名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線 荒子川公園駅 徒歩10分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】配属先については希望を考慮しますが、通勤可能範囲内で他拠点での勤務可能性もございます/車通勤可・駐車場完備 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:00~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】112日 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■給与改定:年1回(4月)■永年勤続表彰金制度(勤続10年以上)■懇親会推進制度■慶弔見舞金あり |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
再生資源卸売業(古紙・金属スクラップ・古繊維)、機密文書抹消・記録媒体破壊処理業、産業廃棄物処理業
設立 | 1967年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 石川 喜一朗 | ||||||
従業員数 | 152名 | ||||||
平均年齢 | 42歳 | ||||||
資本金 | 30百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒466-0807 愛知県名古屋市昭和区山花町124番地 | ||||||
関連会社 | 大幸商事株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■当社は、「循環型社会」をつくる、総合リサイクル会社です。紙、鉄、非鉄、繊維など、リサイクル可能なものはすべて扱い、ゴミの減量・資源化を推進して「循環型社会」をつくり、地球環境問題を解決することが私たちの使命です。次の世代により良い環境を残すため「Keep Green」をモットーに社会に貢献できる会社を目指しています。 ■当社は長い間、リサイクルできる資源を集めて選別加工し、製紙及び製鉄メーカーに安定供給して参りました。「共存共栄」の理念のもと、従業員、仕入先様、納入先様、地域社会と助け合って栄えることで、自然や地球との共存共栄につなげています。相互に価値が生まれるCSV(共通価値の創造)を叶えることが、私たちの目指すところです。 《当社の魅力》 ■平均勤続年数10年/完全週休二日制/定着率97%/平均残業時間8時間程度/1953年創業 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社石川マテリアル 【豊明市/ドライバー兼加工業務】未経験者歓迎/月平均残業8時間◎
株式会社石川マテリアル 【愛知・営業】未経験者歓迎/平均残業時間8時間/将来性のある事業に携われる
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |