Space BD株式会社 【国際宇宙ステーション事業の運用プロジェクトマネジメント】
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
《宇宙を自在に、熱く誇れる産業を》人類最後の未踏の地である宇宙。当社は宇宙への輸送手段の提供や国際宇宙ステーション(ISS)をはじめとする宇宙技術利活用や宇宙ビジネスを企画・実践する研修等を展開しています。
想定年収 | 400万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
当社としては新規実施となる国際宇宙ステーションの運用業務を実施していただきながら、当社の既存事業とのシナジー等を見極め、将来の事業戦略のご検討も併せて実施いただきます。
■国際宇宙ステーション(ISS)の利活用に関して多岐に渡るプロジェクトでのプロジェクトマネジメント
■対お客様や対NASA・JAXA、協力会社など多岐にわたるステークホルダー間での技術的調整およびプロジェクト推進
■運用の観点を軸とした、将来における当社のビジネスモデル・事業戦略の検討
必要な経験・能力等
【必須】なんらかのプロジェクトマネジメント経験
【歓迎】■SIerやコンサルティングファームにおける業務改善系、システム導入系のプロジェクト経験 ■宇宙業界における経験
【求める人物像】
■お客様、ユーザー、パートナーと一緒に初期段階から宇宙開発、宇宙利用に参画したい方 ■自らの意思で問題を解決していく積極性をお持ちの方 ■不確実性の高い環境で自ら課題設定・解決案の仮説立案を行える論理的柔軟性としなやかさをお持ちの方 ■協調性と協働力が高い方 ■コミュニケーション能力が高く誰とでも良い関係構築ができる方
配属先情報
ISSプラットフォーム事業:事業ユニット長(コンサルティングファーム出身)を中心に事業を推進しています。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】英語 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、夏季休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
設立 | 2014年09月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長永崎 将利 |
従業員数 | 71名 |
資本金 | 100百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー7階 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
Space BD株式会社 【採用責任者候補】宇宙スタートアップの拡大に貢献/宇宙空間への輸送実績450超
Space BD株式会社 【広報責任者候補】宇宙スタートアップの第二創業期の広報基盤創りをお任せ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数99人以下 フレックスタイム |