株式会社TRA・K
【膜構造建築の工事管理スタッフ】国内有数の技術力!/様々な分野で貢献 曲線美を活かした独創的なフォルムで街の空間を彩る『膜構造建築』。当社はこの『膜構造建築』『張弦梁や立体トラス』を手掛ける国内有数の企業として国内外のランドマークやスタジアム等、様々な空間構造に貢献してきました。想定年収 | 400万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
スタジアムや大型競技場など大型建築物の膜構造建築を手がけている当社。「膜構造」を駆使した建設工事現場のトータル管理をお任せします。 [業務内容の変更の範囲:当社業務全般]
受注した物件の計画から竣工・引き渡しまでのトータルマネジメント。作成した施工計画を基に工程・品質・安全・コストの管理等、現場全体を統括し、ゼネコンと連携を取りながら、円滑に工事を進めること。まずは膜構造業界についての研修を受け、資材を製作する協力会社の工場見学をし、最初の1年程度は先輩のアシスタントとして活躍していただきます。
※その他労働条件の備考をご参照ください
必要な経験・能力等
【必須】■工事現場で何かしらの経験がある方:建築、土木、設備など建築物のジャンルは不問。■普通自動車運転免許(AT限定可)※鉄骨を扱った経験をお持ちの方は、優遇します
【歓迎】■コミュニケーション力に長けた方■責任感のある方■協調性を持った方
【建築物】大型競技場やスタジアムの屋根・外壁部分。テーマパークや、商業施設の空間演出、駅のホームなど交通機関で使われるシェルターなど多岐にわたります。膜構造の独特のフォルム、張弦梁、立体トラスの大スパン空間などを作り上げることができるのが魅力です。
配属先情報
現在、工事管理スタッフとして活躍しているメンバーは4人です。
募集職種 | 【膜構造建築の工事管理スタッフ】国内有数の技術力!/様々な分野で貢献 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥286,000~ 基本給¥248,000~ 固定残業代¥38,000~を含む/月 ■賞与実績:業績賞与(基本1ヶ月分を年に2回) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 八丁堀1丁目9番6号 吉半八重洲通りビル7階 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅 徒歩2分 、 東京メトロ 東西線 茅場町駅 徒歩4分 、 東京メトロ 銀座線 日本橋駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】就業場所の変更範囲:当社の定める場所※就業場所は現場により都内及び全国各地です。年に数回ほど、出張が発生します。 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/夏季/GW/慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給/出張手当/私服通勤OK/確定拠出年金 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
膜構造建築物の設計・製造・施工 建築資材等の販売及び輸出入業
設立 | 2006年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 牛尾 敬二 | ||||||
従業員数 | 20名 | ||||||
資本金 | 16百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1丁目9番6号吉半八重洲通りビル7階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】膜構造は、近年の世界的メジャー膜構造建築物(Birdnest:北京競技場、AllianzArena:ドイツサッカー競技場)等の施工実績を持つ「PFEIFER SPATIAL STRUCTURES(SHANGHAI)CO.,LTD. ※covertex menbranes(Shanghai)Co.,Ltd.より社名変更」(ドイツ) と提携。 従来からあるガラス繊維膜材はもちろんのこと、海外では主流になりつつある透明新素材ETFE膜を駆使して、未知の独創的な空間演出を可能にしました。 【募集背景】膜構造を駆使して、お客様の創造空間をカタチにしてきた当社。スタジアムなどの大型建築物の膜構造建築を手がけられる企業は、日本でも数社しかなく、当社はその中でも技術力の面で高い信頼を得ています。その評価は海外でも同様で、ドイツなどの有力企業と提携。世界的なスポーツ大会のメイン会場の建築にも携わりました。今後はより多くの案件を手がけ、国内での経営基盤を強化したいところ。ですが分野の専門性の高さもあり、人材が足りていない状況です。また、会社の将来を担ってくれる人材の育成も急務となっており、工事管理をお任せできる方を募集することに決めました。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |