株式会社高島屋
【美術品販売担当/大阪・京都】高島屋でアートや美術の知見を活かす/長期就業 ■《プライム上場》百貨店事業/法人事業/通信販売事業/グループ事業を国内外で展開◎業界のリーディングカンパニー ■ASEANを中心に事業拡大を推進。オムニチャネル戦略/異業種との提携・協業等、百貨店の新たな可能性に挑戦中です。想定年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市中央区、京都府京都市下京区 |
募集要項
仕事の内容
高島屋の美術画廊やギャラリーでの、絵画(日本画/洋画)・工芸品(陶芸/茶道具)など美術品の接客販売、販売企画展の立案や作家応対等をお任せいたします。美術品の知見をお持ちの方を募集しております。
現代アート/日本画/洋画/陶芸/彫刻/茶道具など、多彩なジャンルの美術品をお客様に提案・販売すると共に、美術画廊の展覧会の企画運営にも携わっていただきます。
【入社後】入社時の短期座学研修を経て、現場業務は先輩からOJTで丁寧にお教えいたします。ご本人様の能力・適性・移行に応じて、バイヤー職での採用や、販売職採用後にバイヤー職への登用も検討いたします。
必要な経験・能力等
【必須】■美術品の接客販売のご経験
【人物像】■作家と信頼関係を築ける方 ■お客様へ美術品の魅力を伝えたい方
【当社の魅力】21店舗を東西にバランスよく配置し、単独ブランドでは業界売上高トップクラスを誇る百貨店。日本橋/新宿/横浜/大阪/京都という東西の主要都市に大型店を展開しており、1,000億円規模の売上をあげる店舗を複数配置していることも強みの一つです。百貨店専業ではなく、不動産ディベロッパーや保険証券、レストランや人材派遣など多様な業態を展開し、伝統を大切にしつつグループ総合力で発展を続けています。
配属先情報
大阪店or京都店
募集職種 | 【美術品販売担当/大阪・京都】高島屋でアートや美術の知見を活かす/長期就業 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 契約社員 【期間の定め】有 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥276,000~ 基本給¥276,000~を含む/月 ・正社員登用予定。双方の合意がある場合のみ、正社員登用させていただきます。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 無 【期間】 【備考】 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪店 【所在地】大阪府 大阪市中央区 難波5丁目1番5号 【最寄駅】 Osaka Metro 御堂筋線 なんば駅 徒歩1分 、 阪神電鉄 阪神電鉄阪神なんば線 大阪難波駅 徒歩1分 、 近畿日本鉄道 近鉄難波・奈良線 大阪難波駅 徒歩1分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】京都店 【所在地】京都府 京都市下京区 四条通河原町西入真町52 (阪急「京都河原町」駅直結) 【最寄駅】 阪急電鉄 阪急京都線 京都河原町駅 徒歩1分 、 京阪電鉄 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※勤務地は面接の中でお伺いします。応募の際に希望勤務地があればお伝えください。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:40~18:25(所定労働時間7時間35分) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (連休取得制度あり) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】育児/介護/ボランティア休職制度、出産/配偶者分娩休暇、育児/介護勤務制度、リザーブ休暇制度 他 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■百貨店事業 ■法人事業 ■通信販売事業 ■グループ事業
設立 | 1919年08月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 村田 善郎 | |||||||||
従業員数 | 7,210名 | |||||||||
平均年齢 | 46.7歳 | |||||||||
資本金 | 66,025百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | 日本マスター信託銀行 日本カストディ信託銀行 | |||||||||
本社所在地 | 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 | |||||||||
本社以外の事業所 | SC:日本橋高島屋S.C./タカシマヤタイムズスクエア/京都高島屋S.C./玉川高島屋S.C./柏高島屋ステーションモール、百貨店:大阪店/横浜店/大宮店ほか | |||||||||
関連会社 | ■(株)岡山高島屋 ■(株)高崎高島屋 ■(株)ジェイアール東海高島屋 ■(株)伊予鉄高島屋 ■海外4店舗 等 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■1831年創業。以来約190年にわたり、百貨店事業をはじめ、法人事業・通信販売事業・グループ事業を国内外で展開しています。 ■1969年に国内に先駆けて大型ショッピングセンターをオープン。以来、グループ企業と共に多くのショッピングセンターを開発し、 地域の活性化に貢献してきました。 ■現在、国内で19店舗、海外ではASEANで3店舗を展開しています。海外事業では当社のおもてなしの心を伝えると共に、地域性や 商環境に合わせた「まちづくり」を推進。「シンガポール高島屋」を海外戦略の中心とし、積み重ねてきた実績を基盤に、 各国で愛される店舗となれるよう事業に取り組んでいます。 ■創業以来、業界の先駆者として革新的な事に挑戦し、多くの成果をあげてきました。今後も「まちづくり」の視点を持つ百貨店として 国内外での事業拡大をはじめ、新たな可能性に向けて邁進していきます。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |