株式会社大阪砕石工業所
【大阪/高槻】資格不問/砕石場での大型機械操作/東海道新幹線の敷石にも使用 ■創業90年以上の砕石業界老舗企業。岩石を粉砕・選別して製品化する砕石業を営んでおります。 ■安定経営・風通しの良い職場◎会社休日の見直しなども行い、より良い環境作りに努めています!想定年収 | 400万円~550万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府高槻市 |
募集要項
仕事の内容
岩石を粉砕選別し、製品化する砕石業を行っている弊社の採石場にて各種大型機械の操作や点検を担当いただきます。製品はJR東海道新幹線内の敷石、中国自動車道や明石海峡大橋などのアスファルトに使用されています
【業務詳細】■マニュアルに沿った機械の操作■製品の品質の管理※基本的には全自動で選別を行うため、最終チェックをお任せします。■プラント不具合の確認(石がつまった場合の除去作業等)
■マニュアルに沿ったお仕事も多く、未経験・異業種の方でも安心してスタートすることができます。
必要な経験・能力等
第二新卒や未経験者・異業種出身者歓迎です!
過去、製造職や介護士からキャリアチェンジされた方も在籍しています◎
【製品の身近な使用例)】■JR東海道新幹線内の敷石■中国自動車道や明石海峡大橋などのアスファルト■伊丹空港などのコンクリート■大阪万博【教育体制】丁寧な教育とともに、資格取得も積極的に応援しています!費用だけでなく、勉強時間の確保もサポートします。そして資格取得者には報奨金をはじめ、資格手当が支給されます。
配属先情報
高槻第二工場 18名■プラント運転管理をしているメンバーは7名で不明点はすぐにお聞きいただける環境です。
募集職種 | 【大阪/高槻】資格不問/砕石場での大型機械操作/東海道新幹線の敷石にも使用 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\213,000~\285,000 基本給\200,000~\260,000 諸手当\13,000~\25,000を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績4か月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】高槻第2工場 【所在地】大阪府 高槻市 川久保長坂92 【最寄駅】 JR 東海道本線 高槻駅 、 阪急電鉄 阪急京都線 高槻市駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】高槻駅より車で18分 ※マイカー通勤必須となります。入社までに購入などでも可能です。 【転勤】無 |
就業時間 | 07:30~16:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】112日 資格取得支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 夏季3日 年末年始5日 その他((休日は会社カレンダーによる)) 【有給休暇】有(~24日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金、財形、社内貸付金、慶弔金 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■道路・鉄道・飛行場・その他一般土木現場に、またアスファルト合材プラント等へ、良質の砕石、砕砂を供給し、社会インフラに貢献しております。 ■取引先は、建設・道路・鉄道・生コン・官公庁など多数。
設立 | 1934年10月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 宮川真一郎 | |||||||||
従業員数 | 80名 | |||||||||
平均年齢 | 45歳 | |||||||||
資本金 | 99百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 従業員持株会 石田 光人 石田 真人 | |||||||||
外資比率 | 0% | |||||||||
本社所在地 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 | |||||||||
本社以外の事業所 | 宝塚工場、高槻第二工場、大垣工場、茨木工場 | |||||||||
関連会社 | 大砕商事(株)、大阪砕石エンジニアリング(株) | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■創業90年以上の砕石業界老舗企業です。建設・道路・鉄道・飛行場など社会インフラに貢献しております。 ■取引先は、地元の建設企業をはじめとし、有名企業も多数!安定経営で地元で長く働くことができます。 【当社の強み】 ■環境にやさしい計画的な生産・・・各工場の原石山では、長期間にわたる原石山の開発に計画的に取り組み、周辺環境にも十分に配慮した原石採取を進めています。 ■高品質な製品を供給・・・当社では、お客さまのご要望に応じた品質の砕石・砕砂を生産する自動化プラントを開発し、高品質な製品の供給に努めています。 ■最新の生産設備を導入・・・各工場では生産工程を自動化し、24時間稼働が可能なプラント設備を導入するなど省力化・合理化を図り、排水処理(写真)にも万全の対策をとっています。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |