マクセル株式会社
【山梨】生産技術(設備保全・管理)◆プライム上場/世界TOPシェア製品多数◎ ■アナログコア技術に強みを持ち、世界シェアトップクラスの商品を多数有するプライム市場上場企業。ヘルスケア・5G/IoT・モビリティ分野での技術革新を担うと共に、独自技術のイノベーション追求を通じて、持続可能な社会に貢献。想定年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 山梨県北杜市 |
募集要項
仕事の内容
当社の小淵沢事業所(粘着テープ製造の事業所)にて、工場内の設備係として、主に粘着テープ製造ラインの設備保全・管理業務をお任せいたします。職務詳細は下記の通りです。
【詳細】
・粘着テープ製造ラインの設備故障診断
(機械部分だけでなく、電気(電装品・電気配線など)含め双方担います。)
・設備のトラブルシューティングおよび迅速な問題解決
・設備の寿命延長および故障予防のための改善検討
・保守手順書や作業マニュアルの作成
必要な経験・能力等
【いずれか必須】※機械・電気いずれの知見でも問題ありません!
■生産設備の保守・保全経験 ■設備の故障診断経験
■設備の組立・改造経験 ■電気配線やPLCなどの知見
【当社について】1961年の創業以後、国内初のアルカリ乾電池生産を開始。その後も世界初の製品を多数生み出すなど、独自のアナログコア技術を活かしたモノづくりで人々の暮らしに感動を提供してきました。独創技術のイノベーションを通じヘルスケア、5G/IoT、モビリティの3分野へ注力、世の中へ「Maximum Excellence(最高の価値)」を提供し続け、「未来の中に、いつもいる」企業となるよう、持続可能な社会に貢献しています
配属先情報
【課員構成】課長:男性(40才台)、主任:男性(30~40才台)、他課員22名(平均年齢39才)
募集職種 | 【山梨】生産技術(設備保全・管理)◆プライム上場/世界TOPシェア製品多数◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 第三種電気主任技術者 エネルギー管理士 第二種電気工事士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~¥424,000 基本給¥240,000~¥424,000を含む/月 ■賞与実績:年2回計4.5カ月分(※前年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】小淵沢事業所 【所在地】山梨県 北杜市 小淵沢町上笹尾3434-8 (※マイカー通勤可) 【最寄駅】 JR 中央本線 小淵沢駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】※小淵沢駅 から車で10分程度/マイカー通勤される方が中心です。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:00(所定労働時間7時間45分) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW、夏期、年末年始、慶弔休暇) 【有給休暇】 (勤続1年未満:最大22日 勤続1年以上:24日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】財形制度/持ち株会/年金制度/制服貸与/リゾート施設/スポーツクラブの利用/労働組合有/カフェテリアプラン |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
エネルギー、機能性部材料、光学・システム及びライフソリューション製品の製造・販売
設立 | 1960年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 中村 啓次 | ||||||
従業員数 | 3,956名 | ||||||
資本金 | 12,200百万円 | ||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||
本社所在地 | 〒618-8525 京都府乙訓郡大山崎町大山崎小泉1番地 | ||||||
本社以外の事業所 | 国内拠点:東京、宮城、神奈川、山梨、岐阜、京都、大阪、兵庫、福岡 等 海外拠点:アメリカ、イギリス、ハンガリー、香港、中国、台湾 等 | ||||||
関連会社 | マクセルフロンティア(株)、マクセルイズミ(株)、マクセルクレハ(株)、宇部マクセル京都(株) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■マクセルは1961年の創業以来、国内でいち早くアルカリ乾電池の生産を開始。その後も世界にこれまでにない製品を数多く生み出し、独自のアナログコア技術をベースに人々の暮らしに様々な感動を提供してきたモノづくり会社です。 ■アナログコア技術とは、創業製品である電池、磁気テープ・粘着テープ、光学部品などの競争力を支えてきたマクセル独自の「混合分散技術」「精密塗布技術」「高精度成形技術」であり、簡単に複製のできないマクセルオリジナルの独創技術です。この独創技術のイノベーションを通じ、「ヘルスケア」「5G/IoT」「モビリティ」の3分野へ注力し、世の中へ 「Maximum Excellence(最高の価値)」を提供し続け、「未来の中に、いつもいる」企業となるよう、持続可能な社会に貢献しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
マクセル株式会社 【京都/調達・購買】プライム上場◆独自技術で世界TOPシェア多数◆未経験OK!
マクセル株式会社 【知財/技術開発】次世代技術を生み出す◆世界TOPシェア製品多/プライム上場
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)2D-CAD3D-CAD |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |