株式会社エム・シー・シー
未経験者OK【サポートエンジニア/衛星通信システム運用】年休123日/土日祝休み ◆日本の「防衛衛星通信」を支える企業として、1986年に設立され、信頼性の高い衛星通信サービスを提供していきます。◆防衛省・自衛隊の衛星通信分野でのベストパートナーとしてソリューションを提案し、我が国の安全保障に貢献します。想定年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区、東京都新宿区、神奈川県綾瀬市 |
募集要項
仕事の内容
防衛省・自衛隊の衛星通信システムの運用及び維持管理に関するテクニカルサポートとそれに係るマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的業務内容】
・顧客システムの運用支援、不具合対応(調査、進捗管理、結果報告等)
・システムの運用支援・維持管理に関する改善・提案
・現地従事者や下請負メーカへの実務上の計画、段取り、期限設定、顧客満足レベルの設定など、事業全般の管理業務支援
・顧客要望、問合せに関する社内外の連絡調整及び顧客対応
・下請負メーカとの契約調整(仕様内容、価格交渉等)
必要な経験・能力等
未経験者OK【必須】■基本的なPC・Officeスキルを有していること
■顧客との円滑なコミュニケーションが図れること
■ITサポート業務の知識、経験がある方
【入社事例】IT系にご興味のある方であれば、文系の方でも活躍可能です
研修体制は充実しており、入社後しっかりとサポートいたします。
【歓迎】・通信ネットワーク又は無線通信システム技術の知識経験がある方・ITシステムに関する技術文書(仕様書、マニュアル、提案書、手順書、各種報告書等)の作成経験のある方・TCP/IP通信やシリアル通信の資格・知識経験がある方
配属先情報
防衛オペレーション事業部
募集職種 | 未経験者OK【サポートエンジニア/衛星通信システム運用】年休123日/土日祝休み |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥260,000~¥420,000 基本給¥260,000~¥420,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(4月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 新橋六丁目17番21号 住友不動産御成門駅前ビル9階 【最寄駅】 都営地下鉄 都営三田線 御成門駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】防衛省敷地内 【所在地】東京都 新宿区 市谷本村町 【最寄駅】 JR 総武線 市ヶ谷駅 、 東京メトロ 有楽町線 市ヶ谷駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地③ 【事業所名】海上自衛隊厚木航空基地 【所在地】神奈川県 綾瀬市 厚木航空基地内 【最寄駅】 相模鉄道 相鉄本線 さがみ野駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】「就業場所の変更範囲:全国の当社拠点」 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始12/29-1/3) 【有給休暇】有(~15日) (試用期間中は2日まで取得可能) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】リロクラブ、コーヒー、お茶無料 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
(1)通信衛星を利用した電気通信役務を提供する事業 (2)上記に付帯関連する一切の業務
設立 | 1986年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 青木 一彦 | ||||||
従業員数 | 115名 | ||||||
資本金 | 400百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | スカパーJSAT株式会社 (33%) 日本電気株式会社 (25%) 三菱電機株式会社 (25%) | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋6-17-21住友不動産御成門駅前ビル 9F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【代表メッセージ】 「安全保障分野で活躍する確かな衛星通信サービスをお届けします」 我が国の安全保障上の観点から見た衛星通信は、利便性、信頼性に優れ、いまや必要不可欠のツールとなっています。 私たち株式会社エム・シー・シーは、1986年の会社設立以来、約30年にわたり衛星通信の分野を支え続けて参りました。 その間、世界を取り巻く情勢は大きく変化しました。IT分野ではIP化された情報が爆発的に肥大化し、さまざまな通信経路を通って世界中を駆け巡っています。とくに重要な機密情報は争奪や破壊の対象になりつつあります。 こうした情勢下、今後の安全保障に係る衛星通信の用途は、ますます多様化、複雑化していくでしょう。私たちエム・シー・シーは、通信衛星回線の提供だけにとどまらず、これまで長年培ってきた技術力と新たな技術的知見を含めて、必要な時、必要な場所に、最適かつ堅牢な品質のソリューションをお届けできる集団を目指していきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社エム・シー・シー 【営業】新規開拓無/防衛省・自衛隊との取引/年休123日/土日祝休み/平均残業20H
株式会社エム・シー・シー 【社内情報セキュリティ担当者】年休123日/土日祝日休み/平均残業時間20H以下
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |