関西エアポートオペレーションサービス株式会社
3月入社歓迎【関空/航空機給油施設の機械設備保守メンテナンス】転勤無/残業10H ■関西エアポートグループ企業で、関西国際空港の運営を様々な面でサポート。 ■安定したバックグラウンドを持ち、長期的に就業可能な企業です。想定年収 | 300万円~400万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府泉佐野市 |
募集要項
仕事の内容
【3月入社歓迎】関西エアポートグループ企業であり、関西空港の運営業務を行う弊社にて、航空機に搭載される燃料を供給するための機械設備(ハイドラントシステム)の保守・メンテナンス業務等をお任せします。
空港と航空機の安全な運航を裏からサポートする業務です。ベテランの社員も多く業務の教育体制も整っており、中長期的に業務習得可能です。
【具体的な業務内容】※将来的には以下以外の業務も経験いただきます
■給油施設の運用、保守、障害対応に関する業務
■給油施設(エプロン地区)の日常点検
■役務・工事の発注資料作成、監督に関する業務
必要な経験・能力等
【必須】
・工業高校や高専、理系の学部学科卒業の方
【関西エアポートオペレーションサービス株式会社について】
関空の運営をグラウンドスタッフ、警備、給油などの面でサポートする、インフラの運営を支える企業。弊社の持つ航空機給油施設は、主に燃料の受入・貯油・払出の3施設で構成。航空燃料の受入業務・航空燃料管理業務また、航空機給油施設の運転監視業務・防災業務を行っております。
※職種の変更範囲:当社業務全般/勤務地の変更範囲:指定の当社拠点
配属先情報
給油施設部 約60名
募集職種 | 3月入社歓迎【関空/航空機給油施設の機械設備保守メンテナンス】転勤無/残業10H |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 危険物取扱者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥224,400~ 基本給¥193,200~を含む/月 ■賞与実績:有 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】給油センター管理事務所 【所在地】大阪府 泉佐野市 泉州空港南1番地(給油センター管理事務所) 【最寄駅】 南海電鉄 南海空港線 関西空港駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】空港駅より島内循環バスにて15分 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間40分) 【休憩】50分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 1991年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 石川 浩司 | ||||||
従業員数 | 841名 | ||||||
資本金 | 20百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
関西エアポートオペレーションサービス株式会社 4月入社歓迎/有資格者歓迎【航空機給油施設の操油・品質管理業務】残業10H
関西エアポートオペレーションサービス株式会社 3月入社歓迎【関空/航空機給油施設の機械設備保守メンテナンス】残業10H/転勤無
関西エアポートオペレーションサービス株式会社 【関空/空港警備職員】空港の安全を守る社会貢献度の高い仕事/未経験可/転勤無
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |