クマリフト株式会社
【近畿エリア】サービスエンジニア/国内トップシェアメーカー/年休124日 弊社は国内トップシェアの小荷物用エレベーターや荷物用エレベーター、人荷用エレベーターを中心に各種エレベーターを手掛けている企業です。弊社の製品は社会が抱える課題をサポートする製品のため、ニーズが高く将来性があります。想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市上京区、滋賀県栗東市、兵庫県神戸市中央区 |
募集要項
仕事の内容
弊社製品(エレベーター)のメンテナンス業務及び納品業務を担当していただきます。
■業務内容:弊社製品の保守点検、法定検査、故障対応、納品 等
■取扱製品:小荷物用エレベーター、荷物用エレベーター、人荷用エレベーター 等
※飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設を中心に注文が増えています(超高齢社会や人手不足による負担を軽減できると好評です)
※勤務条件備考に補足事項有
必要な経験・能力等
【必須】機械のメンテナンス経験
【歓迎】自動車(整備士)や航空機、船舶、農機具、OA機器、厨房機器、医療機器、立体駐車場などのメンテナンス経験
※このような業界経験者が多数活躍しています
【充実した研修制度有!業界未経験者でも活躍していただけるようにサポートします!】まず(建物及び製品などを含む)全体像や業務の流れを知っていただくため、1ヶ月~3ヶ月の研修を受けていただきます。
その後、OJTでサービスエンジニアとして必要なスキルやエレベーターの知識などをしっかり習得していただきます。
※研修期間はスキルや経験などを考慮の上、決定
配属先情報
京都営業所、滋賀出張所、神戸営業所
募集職種 | 【近畿エリア】サービスエンジニア/国内トップシェアメーカー/年休124日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給210,200円~ 基本給202,200円+特殊作業手当8,000円/月を含む ※手当やモデル年収は、制度備考欄およびモデル年収欄をご参照ください 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて1分単位で支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更なし |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】京都営業所 【所在地】京都府 京都市上京区 智恵光院通丸太町上ル西院町747-32 【最寄駅】 京都市交通局 東西線 二条城前駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】滋賀出張所 【所在地】滋賀県 栗東市 下鈎1312-1 【最寄駅】 JR 東海道本線 栗東駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地③ 【事業所名】神戸営業所 【所在地】兵庫県 神戸市中央区 御幸通2-1-4 【最寄駅】 JR 東海道本線 三ノ宮駅 、 阪急電鉄 阪急神戸線 神戸三宮駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤は原則不可 ※ご希望の場合は面接時にお申し出ください(承認制)※駐車場は個人契約 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】(月15時間~40時間 ※時期により変動) |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW、夏期休暇、年末年始休暇など) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】確定拠出年金制度、団体保険制度、持株会制度、福利厚生倶楽部 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
飲食店や公共施設、福祉施設、物流施設、官公庁を中心に、様々な場所で使用されている小荷物専用昇降機などの各種エレベーターを、開発から製造、販売、据付、保守点検(法定検査含む)まで自社で一貫して行っています。
設立 | 1965年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 熊谷 知哉 | ||||||
従業員数 | 390名 | ||||||
平均年齢 | 42.4歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | セコム株式会社 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目12番20号 | ||||||
本社以外の事業所 | ■営業所:東京、福岡、仙台、名古屋など全国40ヶ所■開発拠点:R&Dセンター(大阪府茨木市)■製造拠点:石川工場(石川県小松市) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【企業概要】飲食店や学校(給食、図書館、実験棟など)、病院、福祉施設、物流施設などで使用されている小荷物用エレベーターにおいて国内トップシェアのクマリフト。立てたタバコ1本さえ倒れないような振動制御装置の開発など、お客様目線でのものづくりができる技術力が大きな強みです。また、各種エレベーターを開発からメンテナンスまで自社で一貫して行っているため、利用者の声を製品に直接反映できるのも大きな強みです。実際に使う人の立場に立ったものづくりで今後も発展していきます。 【自動車整備士からキャリアチェンジした社員の声】 クマリフトの製品は乗用車よりも小型のものが多く、自動車整備士(の業務)とは親和性が高いように思います。製品の動作や工具も同じものが多く、電気配線図もすぐに理解することができました。エレベーター業界はとても将来性がありますし、その中でも今後ますますニーズが高くなる小荷物用エレベーターにおいてトップシェアのメーカーなので、生活基盤が安定し働き方も改善でき、転職してよかったと感じています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
クマリフト株式会社 【青森】サービスエンジニア/セコムGの安定性/トップシェアメーカー
クマリフト株式会社 【広島/転勤無】サービスエンジニア/セコムGの安定性/トップシェアメーカー
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)電気エンジニアサービスエンジニア・保守・設備保全・整備士 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |