株式会社日本M&Aセンター
M&A未経験歓迎【M&Aコンサルタント/福岡】社会貢献性/地方創生にも携わる ■日本M&Aセンター(上場企業/日本M&Aセンターホールディングスの中核会社です) ■企業の「存続と発展」のため、友好的M&Aを支援する国内最大級のM&Aコンサルティング会社想定年収 | 500万円~1,200万円 |
---|---|
予定勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
募集要項
仕事の内容
※営業パーソンとしてより成長していきたい方におすすめです。 中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務(ソーシング業務・相談受付・提案・企業評価・マッチング・契約書案作成・条件調整・クロージン
グ等の全てのステージ)を行って頂きます。【具体的に】買収希望または譲渡希望いずれかの企業へ最適なM&Aを支援(情報開拓・相談受付・提案・企業評価・契約書案作成等)※売り手、買い手どちらも関わることができます[報酬]M&Aコンサルタント2年目以上平均給与1647万、3年目以上1857万。極端な成果給ではなく、固定給もバランスよく支給しており、長期間安定して働ける給与制度です。
必要な経験・能力等
【必須】個人・法人問わず、高い営業実績を出された方
(学生時代に秀でた経験をされた方も歓迎)
※経営者の意思決定に影響を与え、社会を動かす実感を得られます。
【研修制度】業務未経験であっても入社時研修/M&A知識/経営分析/財務分析など、万全の研修体制で社員の成長をバックアップする体制が整っています。貪欲に学ぶ姿勢が成果に繋がる環境です。
【早期活躍】年次や経験に関係なく、実績に応じた評価を行っています。
早期から案件の主担当としてご活躍頂く為、圧倒的に成長できる環境。案件数も業界トップの為、プロとしての経験を積みやすい環境です。
配属先情報
営業本部配属予定 ※当社の統合報告書をよく読んで下さい。https://www.nihon-ma.co.jp/groups/ir/disclosure.html
募集職種 | M&A未経験歓迎【M&Aコンサルタント/福岡】社会貢献性/地方創生にも携わる |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥360,720~ 基本給¥230,000~ 固定残業代¥105,720~ 諸手当¥25,000~を含む/月 ■賞与実績:賞与年2回+金額上限無しインセンティブ 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】福岡支店 【所在地】福岡県 福岡市博多区 博多駅前2丁目2-1 福岡センタービル 9階 【最寄駅】 JR 鹿児島本線 博多駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:50.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 資格取得支援制度(一部従業員利用可) ストックオプション(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始5日 その他(週休2日制(※年数回土曜出社あり)) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】10名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
M&A仲介、PMI支援、企業評価の実施、上場支援、MBO支援、企業再生支援、 コーポレートアドバイザリー、企業再編支援、資本政策・経営計画コンサルティング
設立 | 1991年04月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 竹内 直樹 | |||||||||
従業員数 | 1,118名 | |||||||||
平均年齢 | 34.3歳 | |||||||||
資本金 | 3,700百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 日本M&Aセンターホールディングス (100%) | |||||||||
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング24階 | |||||||||
本社以外の事業所 | 国内:大阪/名古屋/福岡/札幌/広島/沖縄 その他サテライトオフィス 海外:シンガポール/インドネシア/ベトナム/マレーシア/タイ | |||||||||
関連会社 | 株式会社日本PMIコンサルティング/株式会社企業評価総合研究所/株式会社日本投資ファンド/株式会社バトンズ/株式会社事業承継ナビゲーター/株式会社ZUUM-A | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【株式会社日本M&Aセンターの強み】全国規模×中小企業M&Aの分野は、プレーヤーがほぼ存在しないのが特徴。※中小企業M&Aで成功するには、全国各地にどのような中小企業が存在し、どのようなM&Aニーズがあるか把握する情報網が必須(通常、経営者が企業の売却等の相談をするのは、メインバンクや、顧問会計事務所であるため)。日本M&Aセンターは、会長/社長が前職(日本オリベッティで金融機関や会計事務所に対して営業)で築いた人脈を基礎に、日本でいち早くWIN-WINの顧客紹介ネットワークを全国に構築 (会計事務所500超、地方銀行・信用金庫(280行庫)等)。『中小企業のM&Aの相談は、日本M&Aセンターにすれば全て解決する』という状態であり、中小企業のM&A実績件数で上位の座をキープしています。 【M&Aの事例】 山口県フグ卸業者A(通販)×愛知県ウナギ卸業者B(直接販売)。(1)季節変動の克服(フグは冬に売れ、ウナギは夏)、(2)山陰・東海道の地域展開 (3)通販と直接販売という、販売チャネルの多様化 というシナジーを実現しました。※同業者であるため、経営者同士のアイデンティティに親和性があり、企業文化の統合もスムーズにいった好事例です。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社日本M&Aセンター 大阪/コーポレートアドバイザー/国内最大級M&Aコンサルティング会社/WEB面談可
株式会社日本M&Aセンター 【PM・業務コンサルタント】東証プライム上場/M&Aのマーケット開拓に携われる
株式会社日本M&Aセンター M&A未経験歓迎【M&Aコンサルタント/大阪】ヘルスケアチャネル/東証プライム
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |