ファインネクス株式会社
★富山本社【製造オペレーター】世界TOPクラスの技術力/月残業15h/年休121日◎ ■コネクター用、ダイオード用、センサー用等、電子部品用端子の製造販売および同加工機械の設計製作を行っています ■小さな部品で世界をつなぐ!CPU用PGAピンは、世界トップクラスのシェアを誇っています。想定年収 | 300万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 富山県富山市 |
募集要項
仕事の内容
■スマホに内蔵されるコネクタ、自動車に内蔵されるセンサ部品などを製造する当社の製造現場にて、加工機械のオペレーター、製造工程の改善・現場改善、QCサークル活動、定型フォームへのデータ入力などを担当。
★お客様のニーズによって製品を創り上げるため、様々な知識や技術を身に付けられます。将来的にはエンジニア等へのキャリアパスもあります。
【魅力】製品を作る機械も社内で製作する一貫生産体制の中、内製化により生まれた当社の「加工技術」と「自働化技術」は世界トップレベルです。整った技術環境の中で、技術革新が進む自動車部品を中心に、革新的な製品を生み出す中核のポジションとしてのやりがいを感じられます。
必要な経験・能力等
【必須】製造業における製造職のご経験
【働き方】3交替勤務のため残業も少なく、年間休日121日でワークライフバランス◎諸手当や退職金制度などの福利厚生も充実。
【当社について】1969年(昭和44年)の創業からもうすぐ50周年、さらには100周年に向け、真の中堅企業を目指す変革期にあるファインネクスグループ。パソコンの心臓部(CPU)に組み込まれるPGAピンで世界トップシェアを誇るほか、携帯電話に内蔵されるセンサ、自動車に内蔵されるコネクタなど、身の回りにある製品に欠かせない部品で、日本のモノづくりを支えています。
配属先情報
■JMT南工場:全体29名
募集職種 | ★富山本社【製造オペレーター】世界TOPクラスの技術力/月残業15h/年休121日◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥200,000~¥333,000 基本給¥200,000~¥333,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(今年度賞与3か月分支給予定) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】JMT南工場 【所在地】富山県 富山市 水橋北馬場1-8 【最寄駅】 あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道 水橋駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】※マイカー通勤可 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、お盆休み) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】財形退職金制度、退職金共済加入(勤続3年以上)、育児休業制度 等 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査あり) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■電子部品用端子(コネクター用、ダイオード用、PGA用)の製造販売・同加工機械の 設計製作
設立 | 1969年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 松田 竜彦 | ||||||
従業員数 | 370名 | ||||||
平均年齢 | 38歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒930-0281 富山県中新川郡舟橋村舟橋415 | ||||||
本社以外の事業所 | ■上条工場/JMT工場/JMT南工場/東京支店/大阪支店 ■海外:シンガポール現地法人(営業所)/ベトナム工場 他 | ||||||
関連会社 | ■ティエフシー株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■コネクター用、ダイオード用、PGA用等、電子部品用端子の製造販売および同加工機械の設計製作を手掛けています。 ■1965年に電子部品用端子ピン、リード線の専門メーカーとして生産を開始して以来、線材のヘッダー加工においては、質・量ともに 日本トップクラスの生産量を誇るまでに成長。今日ではヘッダーピンのみならず、プレス機、めっき設備等の開発に必要な生産機械や 金型の製作に至るまでを社内で行い、一貫した作業体制を構築しています。 ■次々に新製品が求められる電子部品、自動車部品等の業界においては、機械も常に高精度化が求められており、生産自動機械を 内製化することによって、低コスト化や顧客のニーズ等に対し、より迅速で細やかに対応しています。 ■また当社で製造されるパソコンのCPU用PGA端子は月産100億本以上の供給を行い、IT社会の発展に寄与。世界トップクラスの シェアを実現いたしました。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |