株式会社インテリム
【東京】臨床開発プロジェクトリーダー/市場価値を高められる環境! ■経験を活かし、さらに高められる環境です。社会にとって必要な解決策を思案し、事業を創造するスキルを得られます。 ■エリアや領域等、常に成長するマーケットを見極め成長し続けている当社で、さらにビジネススキルを高めませんか?想定年収 | 450万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都台東区 |
募集要項
仕事の内容
プロジェクトリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。 - 海外・国内の受託臨床試験の推進
- CRAのマネジメント、指導
- 社内外のパートナーとの関係構築
お客様の創薬開発パートナーとして、「オンコロジー領域※」や「再生医療」、「医薬品開発」を手掛けるCRO(受託臨床試験実施機関)・SMO(治験実施施設管理機関)として、アジアを中心に展開しているグローバル企業です。※オンコロジー領域とは、癌腫と肉腫のがん全般および、治療や診断などがんに関わる分野を指します。
必要な経験・能力等
【必須】■新GCP下でのモニター実務経験3年以上
■プロジェクトリーダーやそれと同等レベルの業務経験
【歓迎】■臨床試験の企画・プレゼン・顧客折衝の経験・英語力
【企業の魅力】常に新しい挑戦を続け、アジア地域を中心に成長を遂げてきた内資CRO企業です。フルリモート勤務、フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入しており、働き方は個人の裁量に任せています。一方で、チャレンジ精神のある方には、成長の機会を惜しまず提供します。希望者には、モニタリングスキルにとどまらず、1年目からビジネス感覚を養う研修や会社の新規事業・経営に触れる機会も多数用意しております。
配属先情報
臨床開発本部 ※臨床開発部、オンコロジー開発部、グローバル開発部、その他担当セクションが整備されています。
募集職種 | 【東京】臨床開発プロジェクトリーダー/市場価値を高められる環境! |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\300,000~ 基本給\300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 台東区 上野1丁目1番10号 オリックス上野1丁目ビル 5階 【最寄駅】 JR 山手線 御徒町駅 徒歩5分 、 東京メトロ 千代田線 湯島駅 徒歩2分 、 東京メトロ 銀座線 末広町駅 徒歩3分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~12:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(リフレッシュ休暇(3日間)、創立記念日有) 【有給休暇】有(10~20日) (入社3ヶ月後より発生/前借り制度有り) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】住宅手当、家族手当、通勤手当、出張手当(日当)、時間外手当、深夜手当、在宅勤務手当など |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】5名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
<医薬品開発支援全般のサービスを提供> モニタリングなどを通じた治験等のデータ収集/AIなどのテクノロジーを活用したデータマネジメント・統計解析/収集・分析したデータのクライアントへの提供
設立 | 2005年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 浮田 哲州 | ||||||
従業員数 | 330名 | ||||||
平均年齢 | 36歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10オリックス上野1丁目ビル5階 | ||||||
本社以外の事業所 | 東京本社/大阪支社/福岡オフィス/沖縄オフィス | ||||||
関連会社 | レメディ・アンド・カンパニー株式会社/iRIS株式会社/ クォンタムヘルスケア株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | インテリムはグローバルヘルステックカンパニーを目指すレメディ・アンド・カンパニー株式会社のグループ会社です。最先端の再生医療やオンコロジー領域の案件を多数受託しています。コアタイム無し、フルリモート可の環境に加え、各種研修制度(オンコロジー、再生医療、MSL、Junior Board)を有しており、働きやすさはもちろん、開発職としてだけでなく、ビジネスパーソンとして活躍できる両利き人財の育成を行っています。 また、レメディグループは海外に7拠点ものグループ会社を有し、マルチナショナルスタディをヘッドクォーターである日本からプロジェクトマネジメントしています。東京本社には10か国を超える社員が在籍しており、インターナショナルな環境を身近に感じることができます。レメディグループの一員としてグローバルに活躍いただける人財に出会えることを楽しみにしています! | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社インテリム 【東京/臨床開発モニター(CRA)】年間休日125日/在宅勤務/フルフレックス
株式会社インテリム 【大阪/臨床開発モニター(CRA)】年間休日125日/在宅勤務/フルフレックス
この求人に似た求人を探す
職種 | 医療・医薬・化粧品医療機器・医薬品・化粧品(研究職・技術職)臨床開発・治験(CRA・CRC)・PMS・MW・PV・SMA・メディカルライティング・統計解析・データマネジメント |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |