株式会社中国銀行
【リスクマネジメント】グループの財務・非財務のリスク管理/プライム市場上場 【岡山県の第一地銀「ちゅうぎん」】地域・お客さま・従業員と分かち合える豊かな未来を共創する 【福利厚生充実】プライム上場G/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー有/完全週休2日制(土日祝)/育休取得率90%以上想定年収 | 400万円~850万円 |
---|---|
予定勤務地 | 岡山県岡山市北区 |
募集要項
仕事の内容
当行のコンプライアンス・リスク統括部にて、「信用リスク」「市場リスク」「流動性リスク」といった財務リスク管理や、「オペレーショナルリスク」やその他のリスクなどの非財務リスク管理をお任せします。
行内から膨大なデータを漏れなく集め、点検し、リスク分析を行っていただき、そのうえで銀行内外への報告資料を作成いただきます。フィナンシャルグループになり、グループ一体でのリスク管理の重要性が増しており、銀行だけでなくグループ全体のリスク管理業務を担って頂きます。※業務内容詳細は、下部に記載いたします。
(変更範囲:当社業務全般)
必要な経験・能力等
【業務経験】■リスク管理業務、自己資本比率等規制指標算定・管理業務、市場運用業務、財務企画・管理業務、予算管理・原価計算等管理会計業務、与信審査・管理業務(これらは金融機関での経験に限定しません)
■情報処理技術を使用した実務経験(データベース処理、システム設計など)【スキル】■Excel、Access等の基本的なPC操作スキル■高校数学程度の情報処理能力(経済・金融市場分析、財務分析、証券分析、管理会計、統計分析、データサイエンス、情報セキュリティなどに関する専門的な知識・スキル尚可)【人物像】■コミュニケーション能力の高い方■新しい知識・技術を学習することに意欲的な方■論理的な思考力のある方
配属先情報
コンプライアンス・リスク統括部 ※複雑なデータを管理・分析できる素養を重要視しています
募集職種 | 【リスクマネジメント】グループの財務・非財務のリスク管理/プライム市場上場 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 契約社員 【期間の定め】有 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥230,000~¥450,000 基本給¥230,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】11ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本部 【所在地】岡山県 岡山市北区 丸の内1-15-20 【最寄駅】 JR 山陽新幹線 岡山駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他(年次有給休暇、慶弔特別休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】企業年金、公的資格取得奨励金、各種養成講座、ノー残業デー |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
岡山県を中心とした普通銀行業務、総合金融サービス
設立 | 1930年12月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 頭取 加藤 貞則 | |||||||||
従業員数 | 2,792名 | |||||||||
平均年齢 | 37.9歳 | |||||||||
資本金 | 15,100百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 | |||||||||
本社以外の事業所 | 150か店程度(海外拠点あり) | |||||||||
関連会社 | 株式会社CBS、中銀事務センター株式会社、中銀保証株式会社、中銀リース株式会社、中銀カード株式会社、中銀アセットマネジメント株式会社 他 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《中国銀行について》 ■1878年に前身銀行を創立し、1930年に、岡山市北区に本社を構えた株式会社 中国銀行として創立しました。多様化するお客さまのニーズにお応えするため、2022年(令和4年)、ちゅうぎんフィナンシャルグループを設立し新たなスタートを切りました。さまざまなグループ会社とともに最適なソリューションを提供し、地域の課題解決や地域社会の持続的な発展に貢献してまいります。 ■グループ経営理念【地域・お客さま・従業員と分かち合える豊かな未来を共創する】 ■経営ビジョン【地域のお客さまに「選ばれ」「信頼される」総合金融サービスグループ】 ■ちゅうぎんバリュー【お客さまへ お客さまとのWin?Winを目指します】【個として 仕事を通じて夢を実現します】【会社として 働きがいと成?の場を提供します】 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社中国銀行 【経営コンサルティング業務】長期伴走/グループ会社へ出向/プライム市場上場
株式会社中国銀行 【ソリューション営業部】コンサル業務(M&A・事業承継・人事領域 等)
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |