テルモ株式会社
【富士宮工場】製品設計(PFS)主任 *商品開発、生産技術 技術者* ■プライム市場上場 ■日本発の医療機器メーカー ■世界トップシェア製品多数(心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤー75%、シースイントロデューサー40%)想定年収 | 550万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 静岡県富士宮市 |
募集要項
仕事の内容
【採用背景】 PFS開発課において新商品開発などの重要プロジェクトが増えており、リーダーを担う人材を募集しています
【業務内容】
医療器・医薬品工場における製品開発設計/品質改善のための製品の改善改良/新商品の生産化(生産技術業務)/収益性改善のための工程改善・改良(生産技術業務)/上記プロジェクトのプロジェクト管理、推進リーダー
※変更の範囲:入社後は適性に応じて当社業務全般に変更(異動)する可能性があります。
必要な経験・能力等
製造メーカー(業界は不問)の商品開発または生産技術分野で、商品開発、設計、改良、生産化(生産技術)に従事した方で、下記のスキル・経験1.2.3.いずれか及び4.の経験を有する方。経験年数が3年以上。
【必須条件】1.化学に関する知識 2.製品設計に関する業務 3.製品改良・生産工程改良(製品生産化、生産技術等)に関する業務 4.チームリーダーとしてメンバーを統制してプロジェクトを牽引した経験
【希望経験スキル等】医薬品に関する知識/医療機器の設計業務/医薬品・医療機器の改良・改善業務/医薬品・医療機器の生産技術業務
【求める人物像】エビデンスを大事にし、論理的に議論・コミュニケーションができる方
配属先情報
医薬品開発部 PFS開発技術課
募集職種 | 【富士宮工場】製品設計(PFS)主任 *商品開発、生産技術 技術者* |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥223,000~ 基本給¥223,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】テルモ富士宮工場(富士宮) 【所在地】静岡県 富士宮市 三園平 818 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】変更の範囲:配置転換にて当社拠点全般に異動の可能性があります 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~17:45(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】自動車通勤:片道通勤1.5キロ以上にて原則許可(※諸条件有り ※面接時にご希望の旨を御申告下さい) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■医療機器・医薬品の製造販売 【事業領域】◎心臓血管(心臓や血管の外科手術や、血管を内側から治療するカテーテル治療向け機器) ◎ホスピタル(病院のベッド周りや自宅治療に使われる機器) ◎血液システム(献血に関する採血、製剤化)など
設立 | 1921年09月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 社長CEО 鮫島 光 | |||||||||
従業員数 | 30,207名 | |||||||||
資本金 | 38,700百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
本社所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■生産拠点:32ヶ所(国内8/海外24) | |||||||||
関連会社 | ■連結子会社 104社/持分法適用関連会社 4社 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《入社業界の一例~異業界から多く入社し、活躍しています~》 ■家電、半導体、印刷、自動車部品、薬品、化学、食品等、多くの異業界から入社が実現しています。 ■役員の半数が中途採用者であり、社長も2名続けて中途入社の人材。新卒・中途関係なく、フラットな評価となっています。 《世界160ヶ国以上に製品を提供する、日本発の大手医療機器メーカー》 ■1921年設立以来、『医療を通じて社会に貢献する』という企業理念を掲げ、世界160ヶ国を超える地域の患者様や医療現場に対して、 高品質な医療機器やサービスを供給。医療を取り巻く課題に取り組み、多様化しつつある医療現場のニーズに対応しています。 ■医療の安全性・効率性の向上や、患者様の身体の負担・痛みの軽減に寄与する製品/システムを開発・提供。 世界に先駆けたホローファイバー型人工肺など、多くの医療機器を手掛けており、心臓血管のカテーテル治療で用いる 検査用ガイドワイヤーにおいては、グローバル市場で圧倒的なシェアを獲得しています。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
テルモ株式会社 【東京】経理/グローバル会計業務■プライム上場医療機器メーカー/在宅可
テルモ株式会社 【山梨/甲府】医療機器設計(医薬品容器) ◎世界トップシェア多数
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |