株式会社システナ
【車載/SDVの開発エンジニア】次世代自動車SDVに携わり,日本の製造業を支える ◆プライム市場上場 ◆プライム案件90%以上 ◆最先端技術の習得の速さ社員への教育の厚さから顧客に選ばれ続けています◆取引企業の90%以上は上場企業、チーム体制での案件アサイン ◆組込系案件から参画しWebアプリ開発にチャレンジ可想定年収 | 500万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
大手完成車メーカーと共に次世代自動車におけるSDVの開発をお任せいたします。メーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成や開発、評価検証等の上流から下流工程業務を
行っていただきます。
【現在進行中の一部案件例】
◆大手完成車メーカーでのデジタルコックピットディスプレイのフロントエンド、バックエンド開発
・担当フェーズ:要件定義~開発、テスト
・開発環境:Javascript,flutter,C++等
必要な経験・能力等
【必須】開発(コーディング)経験4年以上(言語不問)
【キャリアパス】設計や要件定義などの上流工程へ調整いただき、希望があれば将来的にはマネジメントもお任せしていきたいと考えております。
【魅力】業務を通じてSDV、コネクテッドカー、デジタルコックピット、HUD等の車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じることができるポジションです。また社内独自の研修をご用意しておりますので、ご入社後も実際に技術に触れながら、業務時間内で研修を受けていただくことが可能です。
配属先情報
次世代モビリティ事業部 案件規模について:数名規模~100名を超える大規模案件もございます。
募集職種 | 【車載/SDVの開発エンジニア】次世代自動車SDVに携わり,日本の製造業を支える |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 海岸2丁目2番20号 汐留ビルディング 16F 【最寄駅】 JR 山手線 浜松町駅 徒歩3分 、 JR 東京モノレール羽田空港線 モノレール浜松町駅 徒歩3分 、 都営地下鉄 都営浅草線 大門駅 徒歩3分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】東京、名古屋、宇都宮、希望勤務地を伺った上で面接の中で検討します。 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】129日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始4日 その他(慶弔、特別(出産・介護・育児)) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】持株会、確定拠出年金(選択制)、契約保養所、レクリエーション補助 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】50名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■ソリューションデザイン事業 ■フレームワークデザイン事業 ■ITサービス事業 ■ソリューション営業 ■クラウド事業 ■イノベーション推進事業
設立 | 1983年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役会長 逸見 愛親 | ||||||
従業員数 | 5,632名 | ||||||
平均年齢 | 29.9歳 | ||||||
資本金 | 1,513百万円 | ||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング14F・16F | ||||||
本社以外の事業所 | ■大阪支社 ■横浜事業所 ■名古屋事業所 ■開発センター:札幌/福岡/広島 ■デザインスタジオ:竹芝/川崎 ■イノベーションラボ:神戸/松山/京都 | ||||||
関連会社 | ■株式会社ProVision ■東京都ビジネスサービス株式会社 ■株式会社GaYa ■株式会社IDY ■Systena America Inc 他 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】株式会社システナは半世紀あまりの歴史を持つ、プライム市場上場の独立系SIerです。業務系アプリ開発に強みを持つシステムプロと、金融系システム開発に強みを持つカテナが合併し、幅広い領域に上流~下流まで広く顧客対応が出来ます。 案件はプライム比率90%以上、取引企業の90%以上は上場企業で、プロジェクト継続率もほぼ100%です。 【教育体制について】社内で限られた試験を通過したスペシャリストが講師を務める社内研修を週4回定期開催。技術研修、プロジェク トマネジメント研修、ビジネス研修とさまざまな研修を揃えており、技術研修では研修を完了したメンバーがそのスキルを活かした案件 に配属してもらえる体制も整えております。常駐案件に配属中であってもオンラインで受講可能な為、いつでも自己研鑽して頂けます。 【社風について】同社は『一緒に働く仲間とお客様』を大切に考える会社です。部門として残業は20H/月 以内に収めることを推進して おり、固定残業45H分までの残り時間分は、上記研修に充てて頂くことが可能な為、スキルUPの時間が業務として給与支給となります。 ★経済産業省と日本健康会議共同で認定を行う、「健康経営優良法人2021~ホワイト500~」に認定されました。4年連続認定中です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社システナ 【京都】PL/インフラ(サーバー)/プライム上場企業/直請け案件多数
株式会社システナ [事業部長候補/名古屋市]大手プライム企業のアカウントマネージャー
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |